うちの看板娘パグのピースは最強です!
西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】1月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession
☆☆今月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
1月23日(土)初級・中級
1月24日(日)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
【予告】2月は4日(木)・5日(金)の平日開講です。
※日程の合わない方はご相談ください。あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!

うちの子と話せる飼い主さんを育てる動物対話基礎講座では
テクニックだけではなく飼い主さんの気持ちやうちの子との関係性を見直す時間があります。
講座のなかで動物対話は特別なことではない事として
私と永遠の12歳9ヵ月看板娘の
ピースのお話を話することもあります。
一緒に暮らした12年。たくさんの面白い話。ピースの言ったことなど
本当にびっくりするくらい逸話がたくさんあります。
親バカ話もありますが
動物対話的にとても興味深い話も山盛りです。
ピースの写真もまだまだ底をつくことはなく
無限にあるような気持ちすらします。
そう思うと肉体がなくなったあとも
ピースは大切な宝物をたくさん置いていってくれたんだな~って
しみじみしています。
肉体がなくなったあとでさえ
看板娘のお仕事をちゃんとして
まるでまだこちらにちゃんといるような存在感を
はなってるのはさすが!としかいいようがありません。
うちのピースの面白話・あっぱれ話
たくさんの方に聞いてほしいな!
本当にすごい子です!世界中に自慢したい看板娘です
家族として暮らす動物対話の基本のきお伝えしています。








https://holiday2011.wixsite.com/firstsession


にほんブログ村



2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ





愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】1月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession
☆☆今月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
1月23日(土)初級・中級
1月24日(日)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
【予告】2月は4日(木)・5日(金)の平日開講です。
※日程の合わない方はご相談ください。あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!

うちの子と話せる飼い主さんを育てる動物対話基礎講座では
テクニックだけではなく飼い主さんの気持ちやうちの子との関係性を見直す時間があります。
講座のなかで動物対話は特別なことではない事として
私と永遠の12歳9ヵ月看板娘の
ピースのお話を話することもあります。
一緒に暮らした12年。たくさんの面白い話。ピースの言ったことなど
本当にびっくりするくらい逸話がたくさんあります。
親バカ話もありますが
動物対話的にとても興味深い話も山盛りです。
ピースの写真もまだまだ底をつくことはなく
無限にあるような気持ちすらします。
そう思うと肉体がなくなったあとも
ピースは大切な宝物をたくさん置いていってくれたんだな~って
しみじみしています。
肉体がなくなったあとでさえ
看板娘のお仕事をちゃんとして
まるでまだこちらにちゃんといるような存在感を
はなってるのはさすが!としかいいようがありません。
うちのピースの面白話・あっぱれ話
たくさんの方に聞いてほしいな!
本当にすごい子です!世界中に自慢したい看板娘です
家族として暮らす動物対話の基本のきお伝えしています。








https://holiday2011.wixsite.com/firstsession


にほんブログ村










2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ











