動物対話基礎講座の概要
京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士(R)のこみやちかです!
毎月最終木曜金曜に京都・淀で開講している動物対話基礎講座の
ご案内です。
日々セッションをさせていただいて飼い主さんから
「あーやっぱりそうなんですね。」という言葉をよく聞きます。
そうなんです。わかってるのに何故わからないと思ってしまうのかな~
もったいなぁ~って感じることもしばしば。
なぜテレパシーがないから会話できないなんて思ってしまうのか?!
生まれたての赤ちゃんだって同じように話せないのに
そこにはテレパシーないからなんて言葉も
返ってこなければ
霊感ないからわからないなんて言う人いないですよね。
なんでペットになると
テレパシーなんて難しく考えちゃうんだろう?!
なんでペットになるとテレパシーなんて難しく考えちゃうんだろう。
ちょっと見る方向変えると見えてくるものも変わり
ペットとだってちゃんとコミュニケーション取れるんですよ!
そう!日常のなにげないコミュニケーション取れたら
もっと絆は深まるし仲良くなれるよ!ってことで
師である伊東はなんさんが何年もかけ
練りにねったHANAnオリジナルの
テレパシーなんか必要ないうちの子と話す動物対話を
伝授する動物対話基礎講座です。
★2017年3月度
3月30日(木曜)10時~13時【初級】
14時~17時【中級】
31日(金曜) 10時~13時【上級】
★2017年4月度
4月27日(木曜)10時~13時【初級】
14時~17時【中級】
28日(金曜) 10時~13時【上級】
★2017年5月度
5月25日(木曜)10時~13時【初級】
14時~17時【中級】
26日(金曜) 10時~13時【上級】
場所:淀会館(京阪淀駅徒歩3分)
京都市伏見区淀池上町131-1
写真つき詳しいアクセスページはこちらから⇒http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-410.html
• 動物対話基礎講座【初級】・・・
テクニックではなくペットさんとご自身との関わり方についての本質を学びます。
動物対話の一番の土台を学ぶもっとも重要な講座です。
HANAnオリジナルの魔法の質問を使って、
ペットさんとご自身との関わり方についての本質を学びます。
ペットさんとの関わり方が分からないままコミュニケーションテクニックを身につけても意味がありません。
そんな、基本中の基本をバッチリ押さえたHANAnオリジナルの貴重なレッスン。
受講資格 不問
受講料 25000円(再受講12500円)
毎月最終木曜日 10:00~13:00
【動物対話を始める際に、誰も教えてくれない、けれどもっとも大切なこと】
・動物対話とは何か
・HANAnオリジナルの魔法の質問を用いたマンダラチャートを使って自分の考えを整理する
・動物たちの考え方、教えますほか
お申込み ;こちらの申込フォームからお申込みください
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
• 動物対話基礎講座【中級】・・・
初級で学んだ関わり方を軸にテレパシーのいらない対話術を学びます
初級で気付いた「私とうちの子との関わり方」を踏まえて、
どのようにすれば、より深く分かり合えるのかを学びます。
この講座に出れば、テレパシーなんて使わなくてもペットさんたちとの意思の疎通が
成立する理由が分かります。
「動物対話士がいろいろな情報を聞き出すためのコツ」の種明かしをします。
受講資格 :過去に動物対話基礎講座初級(アニマルコミュニケーション勉強会初級)を
受けたことのある方
受講料 ;20000円(再受講10000円)
開講日 :毎月最終木曜日 14:00~17:00
【動物対話の固定概念を砕き落とすためにもっとも大切な時間】
・動物対話を囲む世界について
・テレパシーを使わない動物対話
・問題行動が起こる理由と対策方法
・ペットとより良い関係を築く、たった3つの法則
・動物対話士のようにコミュニケーションをとる方法 ほか
お申込み ;こちらの申込フォームからお申込みください
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
• 動物対話基礎講座【上級】・・・
お空に帰ったペットちゃんやお留守番ペットちゃんとの対話術を学びます
・・・とは言ってもやっぱりテレパシー!という方へ。
他のコミュニケーターさんもテレパシーについては教えてくださっているので
HANAn講座的にはあまりメインには据えていません。
中級まで学べば基本的な対話は完成するからです。
お空に帰ったペットさんとお話ししたい方、養成講座を視野に入れている方向け。
受講資格 :過去に動物対話基礎講座中級(アニマルコミュニケーション勉強会中級)を受けたことのある方
受講料 :15,000円(再受講生7,500円)
開講日 :毎月最終金曜日 10:00~13:00
お申込み ;こちらの申込フォームからお申込みください
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
【動物対話をさらにレベルアップさせるためのコツ】
・テレパシーって…?
・直感を鍛える-1
・直感を鍛える-2
・直感を鍛える-3
・直感を鍛える-4
・直感を鍛える-5
・写真でコミュニケーションをとる
ご質問・お問合せは
左記メールフォームかコメント(鍵付でコメントできます)からお願いします。
動物対話士(R)のこみやちかです!
毎月最終木曜金曜に京都・淀で開講している動物対話基礎講座の
ご案内です。
日々セッションをさせていただいて飼い主さんから
「あーやっぱりそうなんですね。」という言葉をよく聞きます。
そうなんです。わかってるのに何故わからないと思ってしまうのかな~
もったいなぁ~って感じることもしばしば。
なぜテレパシーがないから会話できないなんて思ってしまうのか?!
生まれたての赤ちゃんだって同じように話せないのに
そこにはテレパシーないからなんて言葉も
返ってこなければ
霊感ないからわからないなんて言う人いないですよね。
なんでペットになると
テレパシーなんて難しく考えちゃうんだろう?!
なんでペットになるとテレパシーなんて難しく考えちゃうんだろう。
ちょっと見る方向変えると見えてくるものも変わり
ペットとだってちゃんとコミュニケーション取れるんですよ!
そう!日常のなにげないコミュニケーション取れたら
もっと絆は深まるし仲良くなれるよ!ってことで
師である伊東はなんさんが何年もかけ
練りにねったHANAnオリジナルの
テレパシーなんか必要ないうちの子と話す動物対話を
伝授する動物対話基礎講座です。
★2017年3月度
3月30日(木曜)10時~13時【初級】
14時~17時【中級】
31日(金曜) 10時~13時【上級】
★2017年4月度
4月27日(木曜)10時~13時【初級】
14時~17時【中級】
28日(金曜) 10時~13時【上級】
★2017年5月度
5月25日(木曜)10時~13時【初級】
14時~17時【中級】
26日(金曜) 10時~13時【上級】
場所:淀会館(京阪淀駅徒歩3分)
京都市伏見区淀池上町131-1
写真つき詳しいアクセスページはこちらから⇒http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-410.html
• 動物対話基礎講座【初級】・・・
テクニックではなくペットさんとご自身との関わり方についての本質を学びます。
動物対話の一番の土台を学ぶもっとも重要な講座です。
HANAnオリジナルの魔法の質問を使って、
ペットさんとご自身との関わり方についての本質を学びます。
ペットさんとの関わり方が分からないままコミュニケーションテクニックを身につけても意味がありません。
そんな、基本中の基本をバッチリ押さえたHANAnオリジナルの貴重なレッスン。
受講資格 不問
受講料 25000円(再受講12500円)
毎月最終木曜日 10:00~13:00
【動物対話を始める際に、誰も教えてくれない、けれどもっとも大切なこと】
・動物対話とは何か
・HANAnオリジナルの魔法の質問を用いたマンダラチャートを使って自分の考えを整理する
・動物たちの考え方、教えますほか
お申込み ;こちらの申込フォームからお申込みください
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
• 動物対話基礎講座【中級】・・・
初級で学んだ関わり方を軸にテレパシーのいらない対話術を学びます
初級で気付いた「私とうちの子との関わり方」を踏まえて、
どのようにすれば、より深く分かり合えるのかを学びます。
この講座に出れば、テレパシーなんて使わなくてもペットさんたちとの意思の疎通が
成立する理由が分かります。
「動物対話士がいろいろな情報を聞き出すためのコツ」の種明かしをします。
受講資格 :過去に動物対話基礎講座初級(アニマルコミュニケーション勉強会初級)を
受けたことのある方
受講料 ;20000円(再受講10000円)
開講日 :毎月最終木曜日 14:00~17:00
【動物対話の固定概念を砕き落とすためにもっとも大切な時間】
・動物対話を囲む世界について
・テレパシーを使わない動物対話
・問題行動が起こる理由と対策方法
・ペットとより良い関係を築く、たった3つの法則
・動物対話士のようにコミュニケーションをとる方法 ほか
お申込み ;こちらの申込フォームからお申込みください
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
• 動物対話基礎講座【上級】・・・
お空に帰ったペットちゃんやお留守番ペットちゃんとの対話術を学びます
・・・とは言ってもやっぱりテレパシー!という方へ。
他のコミュニケーターさんもテレパシーについては教えてくださっているので
HANAn講座的にはあまりメインには据えていません。
中級まで学べば基本的な対話は完成するからです。
お空に帰ったペットさんとお話ししたい方、養成講座を視野に入れている方向け。
受講資格 :過去に動物対話基礎講座中級(アニマルコミュニケーション勉強会中級)を受けたことのある方
受講料 :15,000円(再受講生7,500円)
開講日 :毎月最終金曜日 10:00~13:00
お申込み ;こちらの申込フォームからお申込みください
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
【動物対話をさらにレベルアップさせるためのコツ】
・テレパシーって…?
・直感を鍛える-1
・直感を鍛える-2
・直感を鍛える-3
・直感を鍛える-4
・直感を鍛える-5
・写真でコミュニケーションをとる
ご質問・お問合せは
左記メールフォームかコメント(鍵付でコメントできます)からお願いします。