【連載】ねぇ・・・ねぇ・・あのね。。。7
京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士(R)のこみやちかです!
ちょっと久しぶりになってしまった愛のショートストーリー
「ねぇ・・ねぇ・・・あのね」です

ねぇ・・・ねぇ・・・・あのね。
私ね。。。ほかの子たちがお父さんと仲良く遊んでるのが
羨ましくて仕方なかった・・・
でも自分から同じようにその輪に入っていけなかった。。
だってお父さんは私の事嫌いだと思ってたから
嫌いだからほかのこと遊んでる時も
私のことを誘ってくれないと
思ってた。
私は大きくなってからこのおうちに来たから
小さい時からいるほかのことは違うんだって。。
だからこれ以上嫌われないように
お父さんとはなるべく距離を置いてた・・・・
でもね。あるときお母さんが言ったの。
「なんでそんなにお父さんのこと嫌いなの?」って
「違うの!!違うの!!私は大好きなの~」って言ったけど
その時はお母さんには伝わらなかった。
私の態度はお父さんが嫌いって風に映ってたんだ。。。
ちょっとショックだった。こんなに好きでこれ以上お父さんに嫌われないように
と思ってやってたことが間違って伝わってたんだ。
どうしたらいいのかわからなくなってた時
私のお話しを聞いてくれる人がいてね。。。
私の思いを伝えたの。。。。
そしたらお父さんもお父さんで
私がお父さんのこと嫌ってるからこれ以上嫌いにならないでほしいと
距離を置いてたこと知ったの。。。。。
お互いがどこかでボタン掛け違ってたのね。。。
お母さんがそのことをお父さんに伝えてくれた。
お父さんは私と一緒で恥ずかしがり屋だから
嬉しくてハグとかいうドラマみたいにはならなかったけど
「そうか・・・」と言って嬉しそうに笑ってた。
その姿みて私もうれしくなって少しだけしっぽ振ってみた。
お互いの気持ちがわかったから
それからは遊ぶ時は私も呼んでくれるようになった。
私も自分からはまだ恥ずかしくて行けないけど
呼ばれたらちょっとしっぽ振って輪の中にはいるよ
自分が感じてることだけでいろんなこと決めてはいけないね
ちゃんと話さなきゃわからないこといっぱいあるんだね。
だから今はちょっと恥ずかしいけど
ちゃんと目をみてお話しするよ。
お父さんも「うん!うん!」って言ってくれる。
言わなきゃわからないよ。自分の殻に閉じこもってるみんなも
一度自分の気持ち話してみてたら?案外うまくいくこともあるかもよ
お父さんお母さんこれからもいっぱいお話ししようね☆
※縁あって大きくなってからやってきたワンちゃんがおうちのお父さんとのギクシャク関係は
お互いのボタンの掛け違いだったことがわかってから少しずつ仲良くなっていった実話に基づいたフィクションです。
アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村


動物対話士(R)のこみやちかです!
ちょっと久しぶりになってしまった愛のショートストーリー
「ねぇ・・ねぇ・・・あのね」です

ねぇ・・・ねぇ・・・・あのね。
私ね。。。ほかの子たちがお父さんと仲良く遊んでるのが
羨ましくて仕方なかった・・・
でも自分から同じようにその輪に入っていけなかった。。
だってお父さんは私の事嫌いだと思ってたから
嫌いだからほかのこと遊んでる時も
私のことを誘ってくれないと
思ってた。
私は大きくなってからこのおうちに来たから
小さい時からいるほかのことは違うんだって。。
だからこれ以上嫌われないように
お父さんとはなるべく距離を置いてた・・・・
でもね。あるときお母さんが言ったの。
「なんでそんなにお父さんのこと嫌いなの?」って
「違うの!!違うの!!私は大好きなの~」って言ったけど
その時はお母さんには伝わらなかった。
私の態度はお父さんが嫌いって風に映ってたんだ。。。
ちょっとショックだった。こんなに好きでこれ以上お父さんに嫌われないように
と思ってやってたことが間違って伝わってたんだ。
どうしたらいいのかわからなくなってた時
私のお話しを聞いてくれる人がいてね。。。
私の思いを伝えたの。。。。
そしたらお父さんもお父さんで
私がお父さんのこと嫌ってるからこれ以上嫌いにならないでほしいと
距離を置いてたこと知ったの。。。。。
お互いがどこかでボタン掛け違ってたのね。。。
お母さんがそのことをお父さんに伝えてくれた。
お父さんは私と一緒で恥ずかしがり屋だから
嬉しくてハグとかいうドラマみたいにはならなかったけど
「そうか・・・」と言って嬉しそうに笑ってた。
その姿みて私もうれしくなって少しだけしっぽ振ってみた。
お互いの気持ちがわかったから
それからは遊ぶ時は私も呼んでくれるようになった。
私も自分からはまだ恥ずかしくて行けないけど
呼ばれたらちょっとしっぽ振って輪の中にはいるよ
自分が感じてることだけでいろんなこと決めてはいけないね
ちゃんと話さなきゃわからないこといっぱいあるんだね。
だから今はちょっと恥ずかしいけど
ちゃんと目をみてお話しするよ。
お父さんも「うん!うん!」って言ってくれる。
言わなきゃわからないよ。自分の殻に閉じこもってるみんなも
一度自分の気持ち話してみてたら?案外うまくいくこともあるかもよ
お父さんお母さんこれからもいっぱいお話ししようね☆
※縁あって大きくなってからやってきたワンちゃんがおうちのお父さんとのギクシャク関係は
お互いのボタンの掛け違いだったことがわかってから少しずつ仲良くなっていった実話に基づいたフィクションです。
アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村

