うちの子と話したい熱い思い

西日本を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!



DSC_5851.jpg

昨日は先日お知らせした
動物対話基礎講座の臨時開講日でした。

今月はじめの動物対話お茶会に参加してくださった方で
飼い主さん自身がうちの子と話せるという事に
目からうろこが落ち
うちの看板娘パグのピースに
ちゃんと日本語が通じ
反応するのをみて
「私も講座受けてうちの子と話したい!
けど・・日にちが11月でないと合わない・・」と
連絡をくださったので
学びたい気持ち大事にしたくて
臨時講座開講になりました。

臨時の講座は
月に一回だけに限って開講します。

最初にお申出いただいた方にあわせて
行っています。

お申出のない場合は開講はありません。

日程が合わないとあきらめる前に
気軽に一度連絡してみてください!
私と日程調整しましょう~

今回のように直前でも
ぽこっとパズルがはまるように
日程調整できることもあります。

今回の臨時の講座も
受講したい!という熱い思いが
必然の結果となったのでしょうね。

「帰ってからさっそくうちの子たちを
話しまくりました!」と
嬉しい連絡もいただきました。

今回受講してくださった方は
予定が合わなかったのが初級だけだったので
8月1日(木)・2日(金)の
固定動物対話基礎講座中級から
合流されます

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決










スポンサーサイト



プロフィール

chika60

名前;こみや ちか
活動拠点;京都&オンライン


★動物対話士(R)(アニマルコミュニケーター)


★現代霊気マスター

★ホリスティックケアカウンセラー

★愛玩動物飼養管理士2級

★魔法の質問キッズインストラクター

★ペット食育士2級

★動物取扱業;京都市登録第130005号<訓練>

我が家のペットちゃんは
パグの女の子ピース11歳


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ!
ただいまの来客中
現在の閲覧者数:
携帯版QRコード
QR
リンク
検索フォーム
最新トラックバック