うちの看板娘の車いすが完成しました!

西日本を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!



犬の車いす 東大阪


日々いろいろなペットさんとお話しさせてもらっていますが
やっぱり一番たくさん話すのはうちの子。

朝から晩までずっと話しています。
ひとつひとつ説明しています。
わからないということには小学生に説明するように説明します。

インスタやFBではすでにお伝えしているのですが
足腰が弱って歩けなくなったうちの看板娘パグのピース12歳のために
今回車いすをオーダーしました。

作ってくださったのは
モノづくりの町東大阪の
フントのくるまいす屋さん本舗。
http://www.eonet.ne.jp/~kdsv-dogcar/

サイズを送ればいいんじゃなくて
なるべく本人に会って採寸して
ピースのサイズを測り
筋肉の付き具合など考慮にいれたフルオーダーです。

車いすオーダーのとき
ピースに車いすを説明しましたが
よくわからないようなので・・・
車いすは見たこともないしピースの経験にはなかったので
当たり前かと思いつつ
フントのくるまいすやさんの足立さんに
「現物を本人に見せたいので適合しなくてもいいから現物を持ってきてください」と
お願いしました。

現物を見せ
これに乗れば楽に歩けると説明。
ピースも納得し
あらためて要望を聞いたら
「ごっついのは嫌。」と
私もピースの性格上
自分の視線にごっついのが入るのは嫌だろうと
感じていたので
前足の部分はなるべく視界に入らないような
作りにしてくださるようお願いしました。

足立さんはその様子を
とっても不思議そうに見ておられました(笑)

ちゃんと種明かしはしましたけどね~

それでできあがったのが
冒頭の写真の車いすです。

私たちの希望通りの出来栄え♪

出来上がって2週間。頑張ってリハビリ中です。
また動画もこちらにあげますね。

いち早く知りたいよ~って方は
インスタでフォローしてくださいね。
@chikapeace60
https://www.instagram.com/chikapeace60/

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決







スポンサーサイト



プロフィール

chika60

名前;こみや ちか
活動拠点;京都&オンライン


★動物対話士(R)(アニマルコミュニケーター)


★現代霊気マスター

★ホリスティックケアカウンセラー

★愛玩動物飼養管理士2級

★魔法の質問キッズインストラクター

★ペット食育士2級

★動物取扱業;京都市登録第130005号<訓練>

我が家のペットちゃんは
パグの女の子ピース11歳


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ!
ただいまの来客中
現在の閲覧者数:
携帯版QRコード
QR
リンク
検索フォーム
最新トラックバック