新サロン「Peace House」オープンとお披露目お茶会のお知らせ
関西を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

このたび
京都淀に動物対話士こみやちかの活動の拠点となるサロン
「Peace House」を
7月13日にオープンすることになりました!
周りのみなさんの気持ちや私を支えてくださるたくさんの方々のおかげで
サロンをオープンできること
ありがたい気持ちでいっぱいです。
「Peace House」はペットさん入室可です。
ペットさん同伴可の対面セッションが
Peace Houseでできるようになりました。
加えて今まで場所を選んでのレイキヒーリング・アクセスバースでしたが
Peace Houseで施術もできるようになったので
お気軽に受けていただけます。
今までの行ってきた
「わが子と話そう動物対話基礎講座」
「動物対話士と学ぶ手作り食講座」
「もっとペットーフードを知ろう」
「ペットロスに備えるきずなノートワークショップ」
などの講座やワークショップもPeace Houseで
定期的に開催します。
私もこれから色々なことができると
広がる未来にとてもワクワクした気持ちでいます。
私のワクワクした気持ちをみなさんと一緒に分かち合いたので
みんなが集まっていただける
「Peace Houseお披露目お茶会」を開催します。
==========================
場所:Peace House(京阪電車淀駅徒歩10分;
京都市伏見区淀下津町147-17)
アクセスはこちらから⇒
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-595.html
日時;7月14日土曜日 11:00~15:00
参加費:2000円(一部を保護活動に寄付させていただきます)
お茶菓子・お茶・軽食をご用意しております。
===========================
みなさんでペットさん情報を交換したり
ペットさんとの日常や
うちの子自慢しつつ
いろんなことを話せたらいいなと思っています。
ペット可ですが人の出入りが多く事故があってはいけないので
お茶会はペットさんはお留守番でお願いします。
もちろん初めましての方、お久しぶりの方
動物対話士ってどんな人って方
通訳にとどまらない動物対話にってなに?
興味はあるけど
いきなり講座やセッションは敷居が高いと思っているあなた。
たくさんの方に集まっていただきたいと思っています。
あまり表にださず箱入り娘状態の
看板娘ピースも看板娘のお仕事をしてもらおうと思っていますので
ピースに会いたい方もどんどんお越しください!
Peace Houseオープンは私にとっても
長年の思いが現実になったとっても嬉しいことです。
あなたと一緒にその気持ちをシェアできたら
もっともっと嬉しい一日になります!
準備の都合がありますので
お手数ですがこちらからお申込みください。
http://aozoraholiday.cart.fc2.com/
あなたとお会いできるのをピースと一緒に楽しみにお待ちしています♪

にほんブログ村



2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ





一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

このたび
京都淀に動物対話士こみやちかの活動の拠点となるサロン
「Peace House」を
7月13日にオープンすることになりました!
周りのみなさんの気持ちや私を支えてくださるたくさんの方々のおかげで
サロンをオープンできること
ありがたい気持ちでいっぱいです。
「Peace House」はペットさん入室可です。
ペットさん同伴可の対面セッションが
Peace Houseでできるようになりました。
加えて今まで場所を選んでのレイキヒーリング・アクセスバースでしたが
Peace Houseで施術もできるようになったので
お気軽に受けていただけます。
今までの行ってきた
「わが子と話そう動物対話基礎講座」
「動物対話士と学ぶ手作り食講座」
「もっとペットーフードを知ろう」
「ペットロスに備えるきずなノートワークショップ」
などの講座やワークショップもPeace Houseで
定期的に開催します。
私もこれから色々なことができると
広がる未来にとてもワクワクした気持ちでいます。
私のワクワクした気持ちをみなさんと一緒に分かち合いたので
みんなが集まっていただける
「Peace Houseお披露目お茶会」を開催します。
==========================
場所:Peace House(京阪電車淀駅徒歩10分;
京都市伏見区淀下津町147-17)
アクセスはこちらから⇒
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-595.html
日時;7月14日土曜日 11:00~15:00
参加費:2000円(一部を保護活動に寄付させていただきます)
お茶菓子・お茶・軽食をご用意しております。
===========================
みなさんでペットさん情報を交換したり
ペットさんとの日常や
うちの子自慢しつつ
いろんなことを話せたらいいなと思っています。
ペット可ですが人の出入りが多く事故があってはいけないので
お茶会はペットさんはお留守番でお願いします。
もちろん初めましての方、お久しぶりの方
動物対話士ってどんな人って方
通訳にとどまらない動物対話にってなに?
興味はあるけど
いきなり講座やセッションは敷居が高いと思っているあなた。
たくさんの方に集まっていただきたいと思っています。
あまり表にださず箱入り娘状態の
看板娘ピースも看板娘のお仕事をしてもらおうと思っていますので
ピースに会いたい方もどんどんお越しください!
Peace Houseオープンは私にとっても
長年の思いが現実になったとっても嬉しいことです。
あなたと一緒にその気持ちをシェアできたら
もっともっと嬉しい一日になります!
準備の都合がありますので
お手数ですがこちらからお申込みください。
http://aozoraholiday.cart.fc2.com/
あなたとお会いできるのをピースと一緒に楽しみにお待ちしています♪

にほんブログ村










2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ











