【ペットロスに備える】私たちのペットさんへの思いはどこからがエゴ?
関西を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

先週の土曜日
ペットロスに備えるペットロスを癒す
うちの子きずなノートワークショップ週末編でした。
ステップ5とステップ6をみんなでワークしましたが
佳境ともいえるステップでしたね。
うちの子きずなノートワークショップは
単発の参加大歓迎ですが
今回の週末編の参加のみなさまはみなさんステップ1から
続けて参加いただいています。
ほぼ初対面の方ばかりなのに
あちこちで色々な共通点があり
考え方やわが子に対する姿勢が
とても似た方が多くて
たまたま同じ時期にうちの子きずなノートワークショップに
参加しただけなのに・・
とてもご縁を感じるからでしょうかね。
古くからの友人のようにわいわいとワークしておられます。
ステップ6は考えこんで答が書きにくい・・という
質問もあります。
でもみんなでワークすることで
「あ!それもありだな~」とか
「書けなかったけどその答えもらっていい?」など
それぞれシェアする答えの中に
お互いの発見があったりします。
今回みなさんのシェアやディスカッションの中で
私が気になり深いディスカッションだなと考え込んだのは
「飼い主の思いはどこからがエゴか?」
うちの子には色々足したくなるんですよ。
飼い主さんみんな!
でもそれはもしかしてエゴ?っていうところに
今回の参加者さんたち着目されたんですよね。
うちの子きずなノートワークショップを
ステップ1から回を重ね
たくさんのきずきを得てできたその問い。。。
深いなぁ・・・
私も参加者さんたちもまだ答えはでていません。。。。
明日はうちの子きずなノート番外編として
大阪阪南市でステップ1だけ体験していただけます。
うちの子と自分自身を見直すいいチャンスにしていただければ
嬉しいな!
まだお席少しあります。気になる方はお問合せくださいね。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-573.html

にほんブログ村



2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ





一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

先週の土曜日
ペットロスに備えるペットロスを癒す
うちの子きずなノートワークショップ週末編でした。
ステップ5とステップ6をみんなでワークしましたが
佳境ともいえるステップでしたね。
うちの子きずなノートワークショップは
単発の参加大歓迎ですが
今回の週末編の参加のみなさまはみなさんステップ1から
続けて参加いただいています。
ほぼ初対面の方ばかりなのに
あちこちで色々な共通点があり
考え方やわが子に対する姿勢が
とても似た方が多くて
たまたま同じ時期にうちの子きずなノートワークショップに
参加しただけなのに・・
とてもご縁を感じるからでしょうかね。
古くからの友人のようにわいわいとワークしておられます。
ステップ6は考えこんで答が書きにくい・・という
質問もあります。
でもみんなでワークすることで
「あ!それもありだな~」とか
「書けなかったけどその答えもらっていい?」など
それぞれシェアする答えの中に
お互いの発見があったりします。
今回みなさんのシェアやディスカッションの中で
私が気になり深いディスカッションだなと考え込んだのは
「飼い主の思いはどこからがエゴか?」
うちの子には色々足したくなるんですよ。
飼い主さんみんな!
でもそれはもしかしてエゴ?っていうところに
今回の参加者さんたち着目されたんですよね。
うちの子きずなノートワークショップを
ステップ1から回を重ね
たくさんのきずきを得てできたその問い。。。
深いなぁ・・・
私も参加者さんたちもまだ答えはでていません。。。。
明日はうちの子きずなノート番外編として
大阪阪南市でステップ1だけ体験していただけます。
うちの子と自分自身を見直すいいチャンスにしていただければ
嬉しいな!
まだお席少しあります。気になる方はお問合せくださいね。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-573.html

にほんブログ村










2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ











