【必見】うちの子きずなノートワークショップ大阪阪南市特別開催
関西を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

お彼岸もすぎて桜が待ち遠しい気候になってきましたね。
先日気持ちのいい季節の4月に大阪阪南市開催される
「ペットさんのためのコラボイベント」のお知らせをしました。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-567.html
午前は毎月開催している「うちの子きずなノートワークショップ」のショートバージョンとして
きずなノートの使い方とステップ1をぎゅーっと濃縮させて行います。
きずなノートとはあなたとペットさんの世界にひとつだけのエンディングノートです。
ノートにご自身が書き込んでいくだけで
ペットさんとのかかわりや自分の思いが浮き出て来て世界にひとつだけの
エンディングノートができあがります。
へたな自己啓発セミナーより自己成長できると評判のワークショップです。
毎月の定期開催は京都ですが
今回特別に大阪阪南市の「森の中のログハウス」さんで開催させていただきます。
うちの子とのかかわりを見直したい!
うちの子との別れのとき自分がどうなるのか怖い・・
うちの子が可愛くて仕方ない!
京都は遠いなぁ・・
と思ったあなた!素敵な場所でうちの子をお膝にのせて
みんなでうちの子の事自分の事一緒に考えましょう。
森の中のログハウスさんは駐車場完備
ペットさんも同伴可なのでぜひ一緒に来てくださいね☆
お申込みはこちらから⇒
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=bb9eb72f81846037
午後の部の動物対話セッション&ペットマッサージ
はおかげさまであと2枠のみとなっていますので
お考えの方はお早目に!
http://aozoraholiday.cart.fc2.com/

にほんブログ村



2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ





一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

お彼岸もすぎて桜が待ち遠しい気候になってきましたね。
先日気持ちのいい季節の4月に大阪阪南市開催される
「ペットさんのためのコラボイベント」のお知らせをしました。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-567.html
午前は毎月開催している「うちの子きずなノートワークショップ」のショートバージョンとして
きずなノートの使い方とステップ1をぎゅーっと濃縮させて行います。
きずなノートとはあなたとペットさんの世界にひとつだけのエンディングノートです。
ノートにご自身が書き込んでいくだけで
ペットさんとのかかわりや自分の思いが浮き出て来て世界にひとつだけの
エンディングノートができあがります。
へたな自己啓発セミナーより自己成長できると評判のワークショップです。
毎月の定期開催は京都ですが
今回特別に大阪阪南市の「森の中のログハウス」さんで開催させていただきます。
うちの子とのかかわりを見直したい!
うちの子との別れのとき自分がどうなるのか怖い・・
うちの子が可愛くて仕方ない!
京都は遠いなぁ・・
と思ったあなた!素敵な場所でうちの子をお膝にのせて
みんなでうちの子の事自分の事一緒に考えましょう。
森の中のログハウスさんは駐車場完備
ペットさんも同伴可なのでぜひ一緒に来てくださいね☆
お申込みはこちらから⇒
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=bb9eb72f81846037
午後の部の動物対話セッション&ペットマッサージ
はおかげさまであと2枠のみとなっていますので
お考えの方はお早目に!
http://aozoraholiday.cart.fc2.com/

にほんブログ村










2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ











