2月18日名古屋で動物対話セッション&セミナー開催します!
関西を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

今年も名古屋へお邪魔することになりました!
2月18日(日)の第13回Revue動物愛護dayに参加させていただきます。
場所:名古屋市中川区横井2丁目63番地(JR関西本線八田駅)
長嶋工機さん倉庫
今年は動物対話ミニセミナーと動物対話セッションの豪華2本だて!
午前10時から午後1時まで
一枠20分の動物対話セッションが
動物愛護Day超特別価格の2000円で受けられます。
通訳だけにとどまらない動物対話のいいところをふんだんに感じてください。
お申込みはこちらのカートからお願いします。
http://aozoraholiday.cart.fc2.com/
14時からは
動物対話ミニセミナーとして
うちの子とはなすのにテレパシーは必要ないよということをテーマに
お話しします。
共通言語のないペットと話すんだからテレパシーは必須と思っている方
ペットと話すには特別な能力が必要だと思っている方
是非ご参加ください。
目からうろこがおちますよ!
参加費はこちらも動物愛護Day特別価格
おひとり様2000円。
お子様にもぜひ聞いて欲しいお話なので
参加費は大人のみ!お子様は無料です。
セミナーの申込みは
こちらから⇒membersrevue@yahoo.co.jp
件名に動物対話セミナー参加希望としてメールでお申込みくださいね。
私のほかにも色々な催しや保護っこたちがきます。
詳しくは⇒https://ameblo.jp/revuemama/entry-12345590611.html
普段は関西圏での動いている私なので
名古屋での次回は未定です。名古屋近郊で興味ある方はぜひお越しください!!
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています

にほんブログ村



2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ





一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

今年も名古屋へお邪魔することになりました!
2月18日(日)の第13回Revue動物愛護dayに参加させていただきます。
場所:名古屋市中川区横井2丁目63番地(JR関西本線八田駅)
長嶋工機さん倉庫
今年は動物対話ミニセミナーと動物対話セッションの豪華2本だて!
午前10時から午後1時まで
一枠20分の動物対話セッションが
動物愛護Day超特別価格の2000円で受けられます。
通訳だけにとどまらない動物対話のいいところをふんだんに感じてください。
お申込みはこちらのカートからお願いします。
http://aozoraholiday.cart.fc2.com/
14時からは
動物対話ミニセミナーとして
うちの子とはなすのにテレパシーは必要ないよということをテーマに
お話しします。
共通言語のないペットと話すんだからテレパシーは必須と思っている方
ペットと話すには特別な能力が必要だと思っている方
是非ご参加ください。
目からうろこがおちますよ!
参加費はこちらも動物愛護Day特別価格
おひとり様2000円。
お子様にもぜひ聞いて欲しいお話なので
参加費は大人のみ!お子様は無料です。
セミナーの申込みは
こちらから⇒membersrevue@yahoo.co.jp
件名に動物対話セミナー参加希望としてメールでお申込みくださいね。
私のほかにも色々な催しや保護っこたちがきます。
詳しくは⇒https://ameblo.jp/revuemama/entry-12345590611.html
普段は関西圏での動いている私なので
名古屋での次回は未定です。名古屋近郊で興味ある方はぜひお越しください!!
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています

にほんブログ村










2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ











