今月も10日は20分電話ミニセッションDAYです
関西を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

動物対話に興味をもっていただきありがとうございます。
お正月のんびりうちの子と過ごしましたか?
うちの子いつもお留守番ばかりだけど
みんながいて喜んでましたか?
反対にみんないてやけに騒がしてうるさいなぁ~って
顔してましたか?
そんなちょっとしたことを聞けるチャンスです。
告知が遅くなりましたが
今月も10日は20分電話ミニセッションDAYおこないます!
★いったい動物対話ってどんなものなんだろう・・・
★動物対話に興味はあるけどいきなり1時間のセッションはハードルが高い・・
★大きな問題行動などはないけどうちの子今の気持ち知りたい
★1時間も話をすることがないかも・・・・
★聞きたい事はピンポイントで決まってる。
★コミュニケーションは取れてると感じてるんだけどその答え合わせがしたい。
そんなあなたのための20分電話ミニセッションです。
10:00~17:00までのお時間で
毎時00分と30分開始です。
セッション代は破格の3800円!(通常1時間12000円)
私がかけさせていただくので通話料のご負担もありません。
国外の場合はスカイプでお話しさせていただきます。
「そんなの待ってた!!!」とあなたが思ってくださるなら
いますぐこちらからお申込みくださいね。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4eca31c7c001c7af
※亡くなった直後のエンジェルさんや迷子さんなど
(迷子さんは捜索ではなく迷子さんの気持ちを聞くセッションです)は
深い話になる可能性も高いので
20分ではすべてお話ししきれないこともあることをご了承くださいませ。
おひとり様1枠なので延長はできません。

にほんブログ村



2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ





一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

動物対話に興味をもっていただきありがとうございます。
お正月のんびりうちの子と過ごしましたか?
うちの子いつもお留守番ばかりだけど
みんながいて喜んでましたか?
反対にみんないてやけに騒がしてうるさいなぁ~って
顔してましたか?
そんなちょっとしたことを聞けるチャンスです。
告知が遅くなりましたが
今月も10日は20分電話ミニセッションDAYおこないます!
★いったい動物対話ってどんなものなんだろう・・・
★動物対話に興味はあるけどいきなり1時間のセッションはハードルが高い・・
★大きな問題行動などはないけどうちの子今の気持ち知りたい
★1時間も話をすることがないかも・・・・
★聞きたい事はピンポイントで決まってる。
★コミュニケーションは取れてると感じてるんだけどその答え合わせがしたい。
そんなあなたのための20分電話ミニセッションです。
10:00~17:00までのお時間で
毎時00分と30分開始です。
セッション代は破格の3800円!(通常1時間12000円)
私がかけさせていただくので通話料のご負担もありません。
国外の場合はスカイプでお話しさせていただきます。
「そんなの待ってた!!!」とあなたが思ってくださるなら
いますぐこちらからお申込みくださいね。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4eca31c7c001c7af
※亡くなった直後のエンジェルさんや迷子さんなど
(迷子さんは捜索ではなく迷子さんの気持ちを聞くセッションです)は
深い話になる可能性も高いので
20分ではすべてお話ししきれないこともあることをご了承くださいませ。
おひとり様1枠なので延長はできません。

にほんブログ村










2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ











