リラックス対面セッションのススメ
関西を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

ペットさんと話す動物対話セッションのメニューは
対面セッション・電話セッション(遠隔)をご提供させていただいています。
対面でも電話などの遠隔セッションでも
どちらも精度には変わりがないので
それぞれのご都合に合わせて選んでいただけるのですが
それぞれにいいところがあります。
最近はぜひ私の顔を見て直接お話しがしたいとおっしゃってくれる方が多いので
対面セッションに行かせていただく機会がたくさんあります。
たいていご自宅へ伺うのでみなさんの移動時間もなく
ペットさんも普段生活している空間でリラックスしてセッションをうけていただけます。
このリラックスもとても大事ですよね。
対面は文字通り
お顔をみてセッションができること。
そしてオンタイムでペットさんの表情しぐさなどを
飼い主さん自身が私と一緒に感じてもらえる事です。
私の質問に対して
ペットさんが体全体を使って答えてくれるのを
一緒にまじかで見ることによって
飼い主さんの安心具合が格段に違ってくるのです。
いつも私が言っている
うちの子と話すのにテレパシーは必要ないんだよっていうのを
ご自身で感じていただけるのです。
ペットさんの様子を感じ
「この子はこんな風に感情表現をするんだ」と
わかっていただけることで
これからの生活も変わってくると思います。
対面セッションは出張料をお願いしますが
基本的にどこへでも行かせていただきます。
顔を見て直接話す安心感や私がペットさんと話す様子を感じてみてください。
みなさんにご提供できるすてきなご利益が受け取ってくださいね。

にほんブログ村



2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ





動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!

ペットさんと話す動物対話セッションのメニューは
対面セッション・電話セッション(遠隔)をご提供させていただいています。
対面でも電話などの遠隔セッションでも
どちらも精度には変わりがないので
それぞれのご都合に合わせて選んでいただけるのですが
それぞれにいいところがあります。
最近はぜひ私の顔を見て直接お話しがしたいとおっしゃってくれる方が多いので
対面セッションに行かせていただく機会がたくさんあります。
たいていご自宅へ伺うのでみなさんの移動時間もなく
ペットさんも普段生活している空間でリラックスしてセッションをうけていただけます。
このリラックスもとても大事ですよね。
対面は文字通り
お顔をみてセッションができること。
そしてオンタイムでペットさんの表情しぐさなどを
飼い主さん自身が私と一緒に感じてもらえる事です。
私の質問に対して
ペットさんが体全体を使って答えてくれるのを
一緒にまじかで見ることによって
飼い主さんの安心具合が格段に違ってくるのです。
いつも私が言っている
うちの子と話すのにテレパシーは必要ないんだよっていうのを
ご自身で感じていただけるのです。
ペットさんの様子を感じ
「この子はこんな風に感情表現をするんだ」と
わかっていただけることで
これからの生活も変わってくると思います。
対面セッションは出張料をお願いしますが
基本的にどこへでも行かせていただきます。
顔を見て直接話す安心感や私がペットさんと話す様子を感じてみてください。
みなさんにご提供できるすてきなご利益が受け取ってくださいね。

にほんブログ村










2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ











