うちの子を幸せに送るために私のできること
関西を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士®のこみやちかです!
今日もお読みいただきありがとうございます。

今週月曜の25日は関西での初開催
ペットロスに備えるペットロスに寄り添う
『うちの子きずなノートワークショップ』の初回でした。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-505.html
同じ質問に答えてるんだけど
自分とは違う意見を聞いたり
シェアしてみんなの反応を感じたりする
とてもいい時間になりました。
参加者のみなさんも
シェアしたあと・・
「あれ!こう書いたけどちょっと違うかも?」とか
「あれ?私こんなこと思ってたんだ」と
自分でもびっくりするような新しいきづきがあったり
自由にいろんなことを言ったり感じたりしながら
ワークしておられました。
ひとりでうちの子をお膝に抱き
ワークするのもいいよ~と言ってましたが
みんなでワイワイとワークするのほうが
断然楽しいと今回気づきました。
みんな違う答えを書いていても
根っこにあるのがうちの子への愛情なんですもん。
そんな愛あふれる空間で
ワークするのが楽しいに決まってる!って
感じです。
私はワークショップのナビゲターを務めていますが
私をよく知っている友達は
「ペットロスに陥る一番危ない人が
そんなワークして大丈夫?」って言われています。
だからこそみなさんのその時に
私どうなっちゃうんだろうって気持ちすごくよくわかります。
私自身も参加者のみなさんと一緒に
うちの看板娘ピース10歳のその時のための
一歩ずつ心をつくりをしたいと思います。
一話完結のドラマのように
どのステップからの参加もOKです!
(ただしステップ8だけは全ステップ終了後の参加となります)
次回は10月23日(月)
ステップ3『親愛なるうちの子へ』10:00~12:00
ステップ4『私の中の死生観を見てみよう』13:00~15:00
みんなで一緒にその時に備える心作りのお申込みはこちらからどうぞ!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=bb9eb72f81846037

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ


にほんブログ村






動物対話士®のこみやちかです!
今日もお読みいただきありがとうございます。

今週月曜の25日は関西での初開催
ペットロスに備えるペットロスに寄り添う
『うちの子きずなノートワークショップ』の初回でした。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-505.html
同じ質問に答えてるんだけど
自分とは違う意見を聞いたり
シェアしてみんなの反応を感じたりする
とてもいい時間になりました。
参加者のみなさんも
シェアしたあと・・
「あれ!こう書いたけどちょっと違うかも?」とか
「あれ?私こんなこと思ってたんだ」と
自分でもびっくりするような新しいきづきがあったり
自由にいろんなことを言ったり感じたりしながら
ワークしておられました。
ひとりでうちの子をお膝に抱き
ワークするのもいいよ~と言ってましたが
みんなでワイワイとワークするのほうが
断然楽しいと今回気づきました。
みんな違う答えを書いていても
根っこにあるのがうちの子への愛情なんですもん。
そんな愛あふれる空間で
ワークするのが楽しいに決まってる!って
感じです。
私はワークショップのナビゲターを務めていますが
私をよく知っている友達は
「ペットロスに陥る一番危ない人が
そんなワークして大丈夫?」って言われています。
だからこそみなさんのその時に
私どうなっちゃうんだろうって気持ちすごくよくわかります。
私自身も参加者のみなさんと一緒に
うちの看板娘ピース10歳のその時のための
一歩ずつ心をつくりをしたいと思います。
一話完結のドラマのように
どのステップからの参加もOKです!
(ただしステップ8だけは全ステップ終了後の参加となります)
次回は10月23日(月)
ステップ3『親愛なるうちの子へ』10:00~12:00
ステップ4『私の中の死生観を見てみよう』13:00~15:00
みんなで一緒にその時に備える心作りのお申込みはこちらからどうぞ!
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=bb9eb72f81846037








2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ









にほんブログ村






スポンサーサイト