ホリスティック医療のお話【1】
京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士(R)のこみやちかです!
関西はお天気にも恵まれた3連休でしたね。
でもおやすみばっかりあっても・・・という声も聞こえてきて
確かに連休はどこも混むしお金も使うし。。。ですよね
動物対話基礎講座10月開催の詳細はこちらまで~
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-329.html

9年前ピースと暮らし始めたときは
小さすぎて何をどうしたらいいのか・・わからず・・
ほんとしつけ本に頼ってました。
わからないから不安なんですよね。
だから動物病院にも頻繁に行ってました。
ちょっと皮膚にぶつぶつができたり
足に傷したり・・なんて小さいことまで
そして出される薬はいつもオレンジ色の抗生物質・・
長いときには2週間分とか・・・
わからないから獣医さん任せで言われた通りしてて
でもさすがに「こんな薬ばかり飲んで大丈夫か?」と
思い始めて自分でもきちんとピースの体のこと健康のこと勉強しなきゃと思ったのが
私のホリスティックとの出会い。
西洋医学とは考え方が全く違うんですよね。
未病のときからその子の体質に合わせて対応しましょうって。
皮膚が弱い子は普段からどんな対応をしてたら
ぶつぶつがでないかって
ぶつぶつが出るのは出すものがあるからであってぶつぶつでないようにしてふたをしてもも仕方ないんですよね
急性の病気のときにはもちろん西洋医学のお薬も使いますが
何もないときから色々なものに負けない体つくりをしようと思ったのです。
⇒次回につづく
そして無料メールマガジン「動物対話士こみやちかのひとりごと」の登録こちらから
PC登録用フォーム
スマホ登録用フォーム
携帯登録用フォーム
アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村


動物対話士(R)のこみやちかです!
関西はお天気にも恵まれた3連休でしたね。
でもおやすみばっかりあっても・・・という声も聞こえてきて
確かに連休はどこも混むしお金も使うし。。。ですよね
動物対話基礎講座10月開催の詳細はこちらまで~
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-329.html

9年前ピースと暮らし始めたときは
小さすぎて何をどうしたらいいのか・・わからず・・
ほんとしつけ本に頼ってました。
わからないから不安なんですよね。
だから動物病院にも頻繁に行ってました。
ちょっと皮膚にぶつぶつができたり
足に傷したり・・なんて小さいことまで
そして出される薬はいつもオレンジ色の抗生物質・・
長いときには2週間分とか・・・
わからないから獣医さん任せで言われた通りしてて
でもさすがに「こんな薬ばかり飲んで大丈夫か?」と
思い始めて自分でもきちんとピースの体のこと健康のこと勉強しなきゃと思ったのが
私のホリスティックとの出会い。
西洋医学とは考え方が全く違うんですよね。
未病のときからその子の体質に合わせて対応しましょうって。
皮膚が弱い子は普段からどんな対応をしてたら
ぶつぶつがでないかって
ぶつぶつが出るのは出すものがあるからであってぶつぶつでないようにしてふたをしてもも仕方ないんですよね
急性の病気のときにはもちろん西洋医学のお薬も使いますが
何もないときから色々なものに負けない体つくりをしようと思ったのです。
⇒次回につづく
そして無料メールマガジン「動物対話士こみやちかのひとりごと」の登録こちらから
PC登録用フォーム
スマホ登録用フォーム
携帯登録用フォーム
アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村

