上下関係
京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
アニマルコミュニケーターのこみやちかです!
春の京町屋で4月19日「ペットはわが子」の人のためのお茶会
開催します!
ペットをうちの子と思ってる方はどなたでも参加可能です!
こじんまりとした京町屋なので人数もこじんまりと・・・
残席わずかです。
参加希望の方は満席になる前にお早目にお申込みくださいね。
詳細はこちら⇒「ペットはわが子」の人のためのお茶会IN京町屋
食事時の我が家の風景
ピースは食事のとき私が一口ずつスプーンでお給仕しています
でないと一気に息もせず食べる勢いで
あまりにもがっつくので食べてむせるわ吐くわの
大騒ぎになるのです。
一口ずつ入れることでインターバルができ無事に食事ができるというわけ。
あのワンコそば状態です。
家族もみんなそうしてるとおもいきや
息子がどこから仕入れてきた情報かわからないけど
「そうやってご飯のときにうずっと横にいてくれると
自分より下の存在と思うから僕は一口いれて
どっか違うとこに行って呼びに来るの待つ方法でごはんあげてる~」と
得意げに言う。
そっか~息子はピースより下に思われるのはかなわんのや~
まぁそこはいいとして
そこまで徹底して上におもわれようとしてるけど
ピースは息子のことこれっぽちも上の存在やと思ってないし
ピースの口癖は「○○(息子の名前)のくせに~」
しかも常に呼び捨て(笑)
ピースは家族の雰囲気で一番年下の息子を自分より下やと感じ取ってるのです。
ちなみに私は同等。
一番上の娘である姉ちゃんはもう5年以上も離れて暮らしてる上
ご飯をあげるときは私と同じように御給仕してる様子ですが
ちゃんと上に見ています。
しつけ本や世の中の常識ってみんなに当てはまるわけではないのですね(笑)
ううう・・・息子不憫

アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村


アニマルコミュニケーターのこみやちかです!
春の京町屋で4月19日「ペットはわが子」の人のためのお茶会
開催します!
ペットをうちの子と思ってる方はどなたでも参加可能です!
こじんまりとした京町屋なので人数もこじんまりと・・・
残席わずかです。
参加希望の方は満席になる前にお早目にお申込みくださいね。
詳細はこちら⇒「ペットはわが子」の人のためのお茶会IN京町屋
食事時の我が家の風景
ピースは食事のとき私が一口ずつスプーンでお給仕しています
でないと一気に息もせず食べる勢いで
あまりにもがっつくので食べてむせるわ吐くわの
大騒ぎになるのです。
一口ずつ入れることでインターバルができ無事に食事ができるというわけ。
あのワンコそば状態です。
家族もみんなそうしてるとおもいきや
息子がどこから仕入れてきた情報かわからないけど
「そうやってご飯のときにうずっと横にいてくれると
自分より下の存在と思うから僕は一口いれて
どっか違うとこに行って呼びに来るの待つ方法でごはんあげてる~」と
得意げに言う。
そっか~息子はピースより下に思われるのはかなわんのや~
まぁそこはいいとして
そこまで徹底して上におもわれようとしてるけど
ピースは息子のことこれっぽちも上の存在やと思ってないし
ピースの口癖は「○○(息子の名前)のくせに~」
しかも常に呼び捨て(笑)
ピースは家族の雰囲気で一番年下の息子を自分より下やと感じ取ってるのです。
ちなみに私は同等。
一番上の娘である姉ちゃんはもう5年以上も離れて暮らしてる上
ご飯をあげるときは私と同じように御給仕してる様子ですが
ちゃんと上に見ています。
しつけ本や世の中の常識ってみんなに当てはまるわけではないのですね(笑)
ううう・・・息子不憫

アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村

