ちゃんと話しあおう!

====期間限定初盆特別セッション申し込み受付中です=====


☆☆8月17日癒しスタジアムに出展しますくわしくはこちらまでに出展します!☆☆



普段私が作る手作り食ばかりのピース。
私がいないときはシッターさんにお願いして
すぐ食べられるおかゆみたいなレトルトタイプの手作り食を買って
それをあげてもらってるんだけど
最近賞味期限が迫ってきたので
私がいるときに食べさせたら
「おいしくない・・・」と言い出した。
パグだから美味しくなくても嫌々でも食べてますよ。
でも普段これを食べるときは留守番は長いわ
ご飯はおいしくないわではなんか
ちょっとかわいそうかなと思いつつもこのご飯
お母さんが作ったようなごはんがコンセプトで
鶏がらスープ、いわし、白米、かぼちゃ、モリンガ、大豆(おから)、
キャベツ、鶏レバー、じゃがいも、トマト、ビール酵母、ひまわり油
鶏肉(鳥皮)、すりゴマ、干し椎茸、ごぼう、卵殻カルシウム、
にんじん、グリーンナッツオイル、酢、干し昆布
なんかが入ってる栄養的には申し分ないものなんだけどなぁ。。。

前にもシッターさんにお母さんが作ったのと
レトルトじゃ食いつきが違いますね。とは言われてたんだけど
いかんせん私がいないときの用レトルト食だから
最近はほとんど食べてるところ見たことがなかったのです
買いだしたとき試しの時はちゃんと食べてたんだけどね。
年を重ねて嗜好が変わったのか

ほかにいろいろ探しても
ワンアクションで食べられる手作りレトルト食ってなくて・・・
シッターさんに私の作り置きした冷凍手作り食を
調理してもらうのもなんだか悪いなぁ・・・と思いつつ
もう少し私がいるときに食べてもらって
何が嫌で何がおいしくないか話し合おうと思ってます。
無理強いもいけないけど
ただのわがままをそのまま容認するわけにはいかないです。

アニマルコミュニケーションの基本
双方の意見を聞いて双方納得のいくように
どちらも要らぬ我慢をしない解決策を探しを
わが子で実践してみます!


うーん。ほんとにうちのお嬢様困ったもんだわ


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



プロフィール

chika60

名前;こみや ちか
活動拠点;京都&オンライン


★動物対話士(R)(アニマルコミュニケーター)


★現代霊気マスター

★ホリスティックケアカウンセラー

★愛玩動物飼養管理士2級

★魔法の質問キッズインストラクター

★ペット食育士2級

★動物取扱業;京都市登録第130005号<訓練>

我が家のペットちゃんは
パグの女の子ピース11歳


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ!
ただいまの来客中
現在の閲覧者数:
携帯版QRコード
QR
リンク
検索フォーム
最新トラックバック