餅は餅屋
先日の癒しスタジアムでたくさんのペットちゃんとお話させてもらって
その中でだいたい聞かれるのが
「体になんかつらいとかないですか?」という質問。
飼い主さんの中では特にこれと言って心配がないからの質問なんでしょうね。
まずは私は獣医さんじゃないので診断はできませんよ~と
お断りしてペットちゃんから感じられることだけはお伝えしますが
元来ペットちゃんは自分の痛い苦しいは隠そうとする傾向があります。
まして初対面の私に自分の弱いところはなかなか見せてくれません。
以前のモニターでふつうにおうちやお母さんのこと話してセッションを
終えたあと飼い主さんから
「この子目が見えないんですけど・・そんなことまで言いましたか?」と
言われたことがありました。
もちろん私の未熟さもあったと思いますが
そんなことなどみじんも感じずお話ししてくれたんです。
ペットちゃんは心の目で見ている部分もありますが
目が見えないこと私には知られたくなかったんだろうな~と
思いました。
だから体調うんぬんは餅は餅屋。心配な症状があるときには必ず獣医さんへ行ってください。
まぁ体調のことだけをメインに
アニマルコミュニケーターに聞きに来る方は
あまりいないと思いますが
いつもと違う様子見つけるのは飼い主さんですよ~
これは日々接してる飼い主さんしかできないことです。
自分の目とカンは素直に信じてくださいね。(←これ大事ですよ!)
アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村


その中でだいたい聞かれるのが
「体になんかつらいとかないですか?」という質問。
飼い主さんの中では特にこれと言って心配がないからの質問なんでしょうね。
まずは私は獣医さんじゃないので診断はできませんよ~と
お断りしてペットちゃんから感じられることだけはお伝えしますが
元来ペットちゃんは自分の痛い苦しいは隠そうとする傾向があります。
まして初対面の私に自分の弱いところはなかなか見せてくれません。
以前のモニターでふつうにおうちやお母さんのこと話してセッションを
終えたあと飼い主さんから
「この子目が見えないんですけど・・そんなことまで言いましたか?」と
言われたことがありました。
もちろん私の未熟さもあったと思いますが
そんなことなどみじんも感じずお話ししてくれたんです。
ペットちゃんは心の目で見ている部分もありますが
目が見えないこと私には知られたくなかったんだろうな~と
思いました。
だから体調うんぬんは餅は餅屋。心配な症状があるときには必ず獣医さんへ行ってください。
まぁ体調のことだけをメインに
アニマルコミュニケーターに聞きに来る方は
あまりいないと思いますが
いつもと違う様子見つけるのは飼い主さんですよ~
これは日々接してる飼い主さんしかできないことです。
自分の目とカンは素直に信じてくださいね。(←これ大事ですよ!)
アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村

