幼く遠い記憶をたどって
産土さまにごあいさつに行こうと
先日生まれた土地へ40年ぶりに行きました。
同じ関西なのに40年ぶりって~
こちらが私たち姉妹の産土さま

「こちらで生まれた〇〇と申します
長らくごあいさつできなくて・・」と自己紹介しつつ
お参りを済ませました。
神様はそんなことくらいでは怒ったりは絶対しないんですけど
なんとなく謝ってしまいました。
そして小学5年までいた土地を散策
雪が降ってとても寒い日だったのですが
もう夢中で歩いていました。
40年ぶりということでもちろん新しい道路もたくさんできて
建物もたくさん建って、雰囲気は変わってしまってます。
その当時住んでた家はもうなくなってガレージになっていました。
記憶だけでうろうろ歩けるんです。
それもとても鮮明に!
我ながらびっくりしました。
これは夏休みのラジオ体操に行ってたお寺

なんの変哲もないお寺なんですが
思わず駆け寄り写真撮りましたよ
夏休み最後の日にはご褒美と映画の上映があったんです
そんなことまで走馬灯のように蘇り。。。
もっともっとびっくりしたのは
よく夢にでてくる風景がそこここにたくさんあったということ。
潜在意識なのかな~
これにはほんと不思議な感情がありました。
生まれた土地も今住んでるところも
川に囲まれた場所だという共通点にも気が付き
懐かしさだけではなく
色々なことを思うぷち里帰りとなりました。

たまには産土さまには「元気でやってますよ」と
ごあいさつに行かないとね
アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村


先日生まれた土地へ40年ぶりに行きました。
同じ関西なのに40年ぶりって~
こちらが私たち姉妹の産土さま

「こちらで生まれた〇〇と申します
長らくごあいさつできなくて・・」と自己紹介しつつ
お参りを済ませました。
神様はそんなことくらいでは怒ったりは絶対しないんですけど
なんとなく謝ってしまいました。
そして小学5年までいた土地を散策
雪が降ってとても寒い日だったのですが
もう夢中で歩いていました。
40年ぶりということでもちろん新しい道路もたくさんできて
建物もたくさん建って、雰囲気は変わってしまってます。
その当時住んでた家はもうなくなってガレージになっていました。
記憶だけでうろうろ歩けるんです。
それもとても鮮明に!
我ながらびっくりしました。
これは夏休みのラジオ体操に行ってたお寺

なんの変哲もないお寺なんですが
思わず駆け寄り写真撮りましたよ
夏休み最後の日にはご褒美と映画の上映があったんです
そんなことまで走馬灯のように蘇り。。。
もっともっとびっくりしたのは
よく夢にでてくる風景がそこここにたくさんあったということ。
潜在意識なのかな~
これにはほんと不思議な感情がありました。
生まれた土地も今住んでるところも
川に囲まれた場所だという共通点にも気が付き
懐かしさだけではなく
色々なことを思うぷち里帰りとなりました。

たまには産土さまには「元気でやってますよ」と
ごあいさつに行かないとね
アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ

にほんブログ村


スポンサーサイト