#47 対面セッション・犬のSちゃん

ワンちゃんと飼い主さん交えても対面セッションです

<飼い主さんの感想>

先日は本当にありがとうございました!
普段仕事ばかりでなかなかゆっくり相手をしてやる事が出来ていないのと、
同居犬との不仲が気になっていましたが、
意外と気にしていない事に驚きました。笑 ていうか、意外としたたか…。笑

私がSの事をそぉ思うのと同じく、
Sの方も私の事を「守ってあげないと‼」とパートナー的な感覚で接してくれている事がわかり、
少しホッとしました(^ ^) 本当にこの子とは親子というより仲の良い友達的な感覚なんです‼

使っている食器や好きな食べ物まで‼ あれから色々考えていましたが、
時々貰える白くて水気のある食べ物…あの時はキャベツかなぁ〜と思っていましたが、
よく考えると“白いご飯 ”でした‼
小さい時から大好きなんです‼
でも人の食べ物はあまりあげたくないので本当に時々ですが♪( ´▽`)笑

いちばん今して欲しい事、
“フカフカのベッド‼‼”笑
あれからベッドにウ○チを持って行かないように言い聞かせて
ブランケットから好きなベッドに替えてあげました。
なんと‼
それから一度もベッド汚してませ〜ん‼‼(((o(*゚▽゚*)o)))スゴイ!

それから、二歳の時にお腹の中で亡くした二匹の赤ちゃん。
居なくなった時はわけがわからなかったけど、私が悲しんでいる事でわかった。
とSが教えてくれた時は思わず泣いてしまいました。
このお話はしていなかったのに、
「暗い中で置いて行かれる…感じ。」まさに赤ちゃんの思いがSに残っているんだとすぐわかりました。
S自身はあまりこの時の事を気にしていない様で良かったです。
私が引きずってしまっているので逆にSに心配かけたかなぁ…と反省しています。

セッションしていただいて本当に良かったです‼ 言葉を発して通じる事は
出来なくても気持ちってちゃんと通じるんやなぁ〜って痛感しました。
それに、私とSって…性格似てる!って改めて感じました‼笑

本当に素敵なお仕事ですね‼
Sを今まで以上に愛おしく感じるようになりました‼

ちかさんとの出会いに感謝してます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとうございました‼



<後記>
対面セッションの場合
ペットちゃんの表情やしぐさなどを含めて
お話したり、飼い主さんがその様子をつぶさに
見られるという利点があります。

Sちゃんは
自分の都合の悪いことになるとどっかへ行ってしまったり
自分のいいこと言ってるときにはじっと話に加わったり
どうしてもいいたいことに即答だったり
飼い主さんにもわかりやすく伝えできたのではないかと
思います。

同居犬さんとのトラブルもセッション前に聞いていたら
一緒にセッションすることで
もっといい方向に行くようにみんなで話しあって
考えられかもしれませんね。

セッションすることによって
飼い主さんとペットちゃんの間がより密になり
よりよい生活が送れるようになることは
アニマルコミュニケーターにとって
とてもうれしいことです。

今回は貴重なお時間本当にありがとうございました!



人気ブログランキングへ



人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



プロフィール

chika60

名前;こみや ちか
活動拠点;京都&オンライン


★動物対話士(R)(アニマルコミュニケーター)


★現代霊気マスター

★ホリスティックケアカウンセラー

★愛玩動物飼養管理士2級

★魔法の質問キッズインストラクター

★ペット食育士2級

★動物取扱業;京都市登録第130005号<訓練>

我が家のペットちゃんは
パグの女の子ピース11歳


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ!
ただいまの来客中
現在の閲覧者数:
携帯版QRコード
QR
リンク
検索フォーム
最新トラックバック