シニアさんの食べない悩み対話と未病ケアで解決


西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!

【限定5枠】9月の初回限定動物対話体験会募集開始!
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

開講日決定!☆☆9月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講


9月25日(土)初級・中級
9月26日(日)上級

※平日のほうが都合のいい方・
日程の合わない方はご相談ください。
あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!


http://form1.fc2.com/form/?id=955850





jyukousei1.png
先月の受講生さんは
レイキを使っておられたり
ペット食育士であったり
未病ケアに興味があったりで
レイキマスター・
ペット食育士・
ホリスティックケアカウンセラーという
動物対話士以外の私の知識を
お話する機会がたくさんありました。

セッションや講座を受講していただく方は
私と考え方や思考がとても似ている方が多いです。
引き寄せいというか必然的に出会ってるんだろうと
思いますけどね。


特に未病ケアは
私がうちの子ピースのために学び
実践したことでもあるので
話は尽きません。

その話の中で
「ピースちゃん食べなくなったときは
どうしてましたか?」と
質問いただいたので
シニアの飼い主さんは気になる話題だと思うので
ご紹介!


基本我が家はピースと話せるので
食べたいものを聞いて
食べてもらうというスタンスなのですが

「なんもほしくない」とか
「アイス」とかいうこともあって
それじゃ~栄養とか水分とか・・
気になりますよね。

そんなときの助っ人!
飲む点滴「米麴の甘酒」
それを知る人ぞしる神秘の水
月のしずくで割って
食べてもらいます。
peaceamasake.png
どんなに食べない時でも
これはいらないといったことは
なかったですね。

シニアになるとがんこになるし
食も細くなります。
食べたいものを
食べたいだけというスタンスにして
飼い主さんたち
どうか肩に力入れないでね☆

怖い顔して「食べて!」はご法度(笑)

そのためにはペットさんたちの
食べたいものを聞ける飼い主さんに
なってくださいね!


「え?!夢みたいなことできるの?」と
思われた方は
初回動物対話体験会にお越しください。
私が最初の一歩お伝えします!
うちの子の未病ケアから介護まで
対話を使って乗り切った私だから
お伝えできることもたくさんあります!

9月の初回動物対話体験会募集開始です!
満席になってまた来月を待つより
気になったら「今」ですよ

【限定5枠】9月の初回限定動物対話体験会募集開始!←残5
↓↓↓
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

しつけ本はいらない! ペットさんの不安・不調を 取り除いてあげられる飼い主になろう!





にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村



長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。
話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。


★個別相談【動物対話セッションは随時受け中↓】
http://form1.fc2.com/form/?id=1039a9b3a727d653

★うちの子と話せる飼い主さんを育てる動物対話基礎講座★
9月京都淀定期開講&zoom開講

9月25日(土)初級・中級
9月26日(日)上級
※平日のほうが都合のいい方・
その他の日程をご希望の方はご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!

お申込みは↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=955850









                     
私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
ペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも
ずっとずっとあなたの助けになります。
動物対話に触れてみてください。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決





スポンサーサイト



うちの子のためならなんでもしたい!方へ

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】1月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession



☆☆今月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
1月23日(土)初級・中級
1月24日(日)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850

【予告】2月は4日(木)・5日(金)の平日開講です。

※日程の合わない方はご相談ください。あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!




20200907_191356.jpg
※鍼治療中のピース

「うちの子のためなら何でもしたい!」
そう思われる飼い主さんはたくさんいます。
私もそうでした。看板娘パグのピースに
ストレスのないよういつも元気でニコニコしてて
もらうのがなにより幸せでした。

その結果考えたのが
ドックフードではなく地消地産の旬のもの食べること。
そして歯磨きケアを含め
未病ケアのホリスティックケアです。
ヘルニアにはなりましたが
内臓はどこも悪くなかったのです。

そして多発性ヘルニア治療のPLDDという低侵襲の手術のあと
残ってしまった後遺症を
鍼治療とレメディーでケアしていました。

この度ピースのホリスティックケアにずっと関わったいただいていた
獣医さんが2月より月に1回定期的に
京都のPeaceHouseで鍼治療など東洋医学や
ホリスティックケアをしてくださることになりました。
http://mimosaac.blog.fc2.com/

今何か困った症状が出ている方も
これからシニアになったときに
西洋医学と並行してできる東洋医学も知っておきたいと
思われる方もうちの子の未病ケアから日常の生活の整え方など
獣医さんと話すことでご自身の知識も増えます。

私は症状が出たとき見えている部分の症状を
消すだけの治療はしたくなかったのです。
根本的に解決してあげたかった。
これは動物対話にも通じるものです。
動物対話に興味持ってくださっている$udf1$なら
きっと興味がある医療だと思います。

2月の診療日は7日の日曜日
流れ作業の治療ではなくしっかり向き合ってくださいますので
診療枠は限られてきます。
気になる方はお早目の予約をお勧めします。

メールをいただければ
私が責任もっておつなぎしますので
ぴんと来たかたは連絡してくださいね。

メールはこちら→holiday2011@ae.auone-net.jp

https://holiday2011.wixsite.com/firstsession
6_20201121_154449_0005.jpg

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決




ペットさんにお灸

西日本を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】9月の初回限定体験セッション募集中←残
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-797.html



☆☆今月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座京都淀定期開講
10月10日(土)初級・中級
10月11日(日)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
10月16日(金)初級・中級臨時開講






DSC_1341.jpg


暑さ寒さも彼岸までとは
本当に昔の人は的確なことを教えてくれています。

涼しくなってきたら
例年なら暑くてお休みしていたピースのお灸タイムの復活の
タイミングです。

多発性ヘルニアで
低侵襲医療のPLDDの手術を受けてから
をお灸をしたりいろいろかんばりました。

ペット用は高いので人間用です。

この棒灸が一番使いやすかったです。
DSC_8399.jpg


ビワの葉がいいと聞きました。
ただ生のビワの葉はなかなか手に入らないので
ビワのはエキスをガーゼにしみこませ
背骨に沿って30分のお灸が日課でした。

膝の上に乗せ毎日幸せな時間だったな~

シニアの飼い主のみなさん
これからの季節体もあたたまるし
お勧めですよ!

なんでも人と同じが我が家流!


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決





手作り食講座ご迷惑おかけしました

西日本を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!



DSC_8600.jpg


里帰り出産のため帰省している娘たちとの
生活のため
すっかり育児休暇中のような
生活しています。

上の子もいるし
私しか動けないし急に出産になったら
ご予約いれては
迷惑がかかると思って
月末から10月初めまでは
ご予約いれないようにしてあったのです。
(出産予定日は10月10日)

出産が3週間も早くて
告知していた
手づくり食講座は延期にさせていただき
結局ご迷惑かけてしまったので
本当に申し訳ないです。。。。

延期させていただいた手作り食講座は
リクエストしていただいた方にあわせて
10月17日木曜にあらたに開講させていただきます。

9月はご予定があわなかった方で
10月なら行ける!と
思われた方はぜひご参加くださいね。

詳細は9月と同じです。

*******************************

日時;10月17日(木)
10:00~12:00 基礎編
13:00~15:00 実践編

場所:Peace House(京阪電車淀駅下車徒歩10分)
京都市伏見区淀下津町147-17

受講料;基礎編 4000円
    実践編 6500円
※基礎編・実践編同日受講で500円割引で10000円になります

お申込みはこちらから⇒
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYVAp9Ebeg3zgzLP1lffXE_a8CxBWdZjEEKgwpQs23GP-TZQ/viewform




にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決

ペットさんの夏の疲れ食事で整えよう!

西日本を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!



9月14日の「うちの子ロス☆一緒に泣こう一緒に話そうお話会」
開きます。

詳細は⇒
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-711.html





DSC_1535-1.jpg

いったん少し涼しくなってからの
この猛暑。。。体に堪えますね。

うちの子さんたちは夏疲れから食欲など落ちていませんか?

今回ペットさんの食を考える
手づくり食講座を開講します!

私のご提供できるメニューの中で
レイキ伝授と手づくり食講座は最初に
「受けたい~」と手を挙げてくださった方と
私との予定をあわせて受講日を決めるシステムです。

今回うちの子のために手づくり食を学びたいという
リクエストで
9月19日木曜日に久しぶりのうちの子のための
手作り食講座を開講します!

いち飼い主として
うちの看板娘パグのピースのごはんを12年毎日作り続けた経験と
動物対話士として食に関しピースと対話と
ペット食育士としての知識をあますことなく詰め込んだ
自信のちかちゃんとうちの子のための手作り食講座です。

ドックフードももちろんいいけど
それ以外の選択肢もあるんだということを
知るだけでもこれからのうちの子との生活を豊かにします。

次回開催は未定ですので
興味のある方はぜひお越しくださいね。

詳細は
http://www.aozora-holiday.com/
手づくり食講座のタブへどうぞ!

*******************************

日時;9月19日(木)
10:00~12:00 基礎編
13:00~15:00 実践編

場所:Peace House(京阪電車淀駅下車徒歩10分)
京都市伏見区淀下津町147-17

受講料;基礎編 4000円
    実践編 6500円
※基礎編・実践編同日受講で500円割引で10000円になります

お申込みは下記フォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYVAp9Ebeg3zgzLP1lffXE_a8CxBWdZjEEKgwpQs23GP-TZQ/viewform


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決















プロフィール

chika60

名前;こみや ちか
活動拠点;京都&オンライン


★動物対話士(R)(アニマルコミュニケーター)


★現代霊気マスター

★ホリスティックケアカウンセラー

★愛玩動物飼養管理士2級

★魔法の質問キッズインストラクター

★ペット食育士2級

★動物取扱業;京都市登録第130005号<訓練>

我が家のペットちゃんは
パグの女の子ピース11歳


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ!
ただいまの来客中
現在の閲覧者数:
携帯版QRコード
QR
リンク
検索フォーム
最新トラックバック