ペットロスは辛いです!思いを共有しましょう
西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】2月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession
☆☆今月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
3月6日(土)初級・中級
3月7日(日)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
※日程の合わない方はご相談ください。あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!

今日は祝日だったをすっかり忘れていました。
令和になってまだ3年。長年の感覚は抜けませんね。
令和になっていろいろ激動の環境の変化だったから
はやすぎてなじめないのもあるのかもですね。
一番の環境の変化は
ピースがお空にかえったこと。
ピースのお世話がなくなって私の生活すべてが変わりましたからね。
それも突然なんの前触れもなく覚悟もする時間もなくやってきました。
我ながらよくここまでちゃんと生きてきたと
褒めてあげたい気分です。(笑)
ほんとおおげさでなくどん底まで落ちましたからね。
それでも生きてこられたのは2つの理由があります。
一つは動物対話を学び知っていてピース本人に励まされていたから。
嘘みたいな話ですが本当です。
励まされたというか叱咤激励のほうが近いかも。
ピースのためと習い始めた動物対話が
まわりまわって私のためだったという・・
二つ目は同じようにうちの子ロスに悲しみ落ち込み
どうしたらいいか悩んでいる人たちに
同じ経験をしたものとしてプロとして
心の底から寄り添いたいと思いが
私を生かしてくれていました。
うちの子ロスに悲しむ人のために何かをしたい!
たくさんの思いを抱えている方
私と話すことで楽になるなら私に会いに来てください。
誰かと話すことで救われることがあります。
京都でもzoomでもどちらでもいいですよ。
一緒に泣きましょう!一緒に悩みましょう!
こみやちかはあなたにとってそんな存在でいたいです。
私がピースを失った思いから作ったうちの子ロス専用コースもあります。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-category-45.html
このご時世直接会う事に戸惑いもあると思います。
zoomでも何も変わらずお話できますからね。
そうそう最近孫娘がスマホを抱きしめ
「ぎゅー」と言いながらばぁばエアハグを覚えました。
遠くても通じる思いはありますよ。
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession


にほんブログ村

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ





愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!
いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】2月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession
☆☆今月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
3月6日(土)初級・中級
3月7日(日)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850
※日程の合わない方はご相談ください。あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!

今日は祝日だったをすっかり忘れていました。
令和になってまだ3年。長年の感覚は抜けませんね。
令和になっていろいろ激動の環境の変化だったから
はやすぎてなじめないのもあるのかもですね。
一番の環境の変化は
ピースがお空にかえったこと。
ピースのお世話がなくなって私の生活すべてが変わりましたからね。
それも突然なんの前触れもなく覚悟もする時間もなくやってきました。
我ながらよくここまでちゃんと生きてきたと
褒めてあげたい気分です。(笑)
ほんとおおげさでなくどん底まで落ちましたからね。
それでも生きてこられたのは2つの理由があります。
一つは動物対話を学び知っていてピース本人に励まされていたから。
嘘みたいな話ですが本当です。
励まされたというか叱咤激励のほうが近いかも。
ピースのためと習い始めた動物対話が
まわりまわって私のためだったという・・
二つ目は同じようにうちの子ロスに悲しみ落ち込み
どうしたらいいか悩んでいる人たちに
同じ経験をしたものとしてプロとして
心の底から寄り添いたいと思いが
私を生かしてくれていました。
うちの子ロスに悲しむ人のために何かをしたい!
たくさんの思いを抱えている方
私と話すことで楽になるなら私に会いに来てください。
誰かと話すことで救われることがあります。
京都でもzoomでもどちらでもいいですよ。
一緒に泣きましょう!一緒に悩みましょう!
こみやちかはあなたにとってそんな存在でいたいです。
私がピースを失った思いから作ったうちの子ロス専用コースもあります。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-category-45.html
このご時世直接会う事に戸惑いもあると思います。
zoomでも何も変わらずお話できますからね。
そうそう最近孫娘がスマホを抱きしめ
「ぎゅー」と言いながらばぁばエアハグを覚えました。
遠くても通じる思いはありますよ。
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession


にほんブログ村








2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。
関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。
京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。
詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHolidayへ












スポンサーサイト