【緊急セッション報告】迷子猫さん発見!


西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!

【限定5枠】6月の初回限定動物対話体験会受付中!←残3
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

開講日決定!☆☆6月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
6月定例講座は終了しました!
6月の臨時講座ご希望の方は
連絡してくださいね。日程を相談しましょう!


6月19日(土)初級・中級
6月20日(日)上級


※平日のほうが都合のいい方・
日程の合わない方はご相談ください。
あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!


http://form1.fc2.com/form/?id=955850






maigoren.jpg



飼い主さんのスキを突き
出て行ってしまってかえって来れなくなったペットさんを
心配されてのセッションをさせていただきました。


迷子さんのセッションは捜索がメインではありません。

そして迷子さんセッションには
3つのお約束事を了承していただいてからの
セッションになります。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-923.html

セッションは何を思って迷子になったのかなど
気持ちを聞く時間になります。
そのなかでお腹はすいていないか
痛いところはないなど確認していきます。
私がペットさんから感じたものを参考に
飼い主さんが捜索してくださるのです。
今回動物対話で無事に迷子発見の手助けができ
お礼のメールをいただきました。


大きな喧嘩傷もなく、
こみやさんがおしゃったように後ろ足の指を
1ヶ所怪我をしていたので、
病院で処置と血液検査をしてもらい
異常なしの診断を頂きました。

こみやさんが餌やりさんの事・
私が探しているところとは別の風景を
読み取って下さったのが
本当に大きかったと思います。
場所が絞れなかったら
ずっと迷子にさせてしまうところでした。
窓、網戸、鍵を増やしていましたが、それでも
施錠が甘かったのは完全に
人間のミスなので更に強化したいと思います。
お力添え本当に有り難うございました。



迷子さんたちは住所を言えないし
見えてる風景も今現在のものではないかもしれない。
私も最大限にお伝えしますが
それでもすべてわかるわけではありません。
だからこそもしものことがないよう
飼い主さん自身が迷子にしない環境は
万全に整えてください。

特にお外が好きな子は虎視眈々と
スキを狙っています。
nerauneko.png

おうちの環境作りなど物理的な対策と
今うちの子が何をおもっているのか
気持ちを汲み取る心情的な対策を
平行してお願いします。
動物対話は飼い主さん自身が
うちの子と対話することにより
心情的な変化も見逃さない日常を作れます。

今うちの子が何を思っているのか
気持ちの変化や不平不満に
気が付く飼い主さんでいてください。
kiku.png


飼い主さんが動物対話を学ぶことは
うちの子との楽しい生活を築くことだけではなく
命を救うことも可能です。

かわいいや癒しな存在だけでなく
家族としてしっかり向き合うために
動物対話を活用してください。

活用の方法を私がナビゲートします!



end2.png


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村



長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。
話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。


★個別相談【動物対話セッションは随時受け中↓】
http://form1.fc2.com/form/?id=1039a9b3a727d653

★うちの子と話せる飼い主さんを育てる動物対話基礎講座★
6月京都淀定期開講&zoom開講
終了しました!
6月の臨時講座ご希望の方は連絡してくださいね。

6月19日(土)初級・中級
6月20日(日)上級

※平日のほうが都合のいい方・
その他の日程をご希望の方はご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!

お申込みは↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=955850









                     
私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
ペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも
ずっとずっとあなたの助けになります。
動物対話に触れてみてください。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決





スポンサーサイト



迷子猫さん無事おうちに帰りました!

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】3月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession



☆☆今月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
3月6日(土)初級・中級
3月7日(日)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850


※日程の合わない方はご相談ください。あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!






Screenshot_20210302-155517_Instagram.jpg


先日迷子猫さんはっちゃんの拡散のお願いをしました。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-868.html

あれからもずっと里親さん・保護主さん・ボランティアのみなさん
エキスパートのみなさんと本当にたくさんの方が
心配して動いておられました。

私は後半は動物対話士として
「ここは(外)ここでいいか」というはっちゃんを
「あなたがそう思うならいいけど、
このままいなくなるのは
ルール違反だからね。
出てきて一回ちゃんと話をしよう」と
説得することしかできませんでした。
それでもなかなかがんこでね・・・
聞く耳持たずということもしばしば・・・

里親さん保護主さんが話し合いをされ
はっちゃんの望む形(保護主さんのところに帰る)に
するからでておいでという
大幅に歩み寄る形で話しをして
無事保護に至りました。

一度家族として迎えた里親さんは
辛い気持ちもあっただろうけど
はっちゃんの気持ちを1番に考えてくださり
その気持ちが通じたのだと思います。

あと少しケガをしていたそうで
痛い思いはしたけど
遠くへ行かずずっと近くにいてくれたのも
神様のおかげかなと思っています。

今回保護活動をしておられる方とも
たくさんお話をしましたが
迷子や逃走で外にでた猫さんを再度保護するのは
本当に大変だそうです。

そして単にかわいい。かわいそう。という理由だけで
ごはんだけあげている人の言い分や
TNRの壮絶さなど
今まで私も表面上しか知らなかったことも
たくさん教えてもらいました。

はっちゃんが教えてくれたこと
これからもみなさんにシェアしていくのが
私の役割かなと思っています。

また折に触れお伝えしていきますね。

京都は今日は雨風ひどく暴風雨です。
その前に保護できて本当によかった!

迷子さんの動物対話セッションは
いくつかのお約束事をご理解いただき迷子捜索というより
その子の気持ち聞くセッションになります。
今回のようにはっちゃんの気持ちを聞き
みんな少しづつ折り合いつつ気持ちに沿う形で
解決できました。
気になる方はお問い合わせください。


https://holiday2011.wixsite.com/firstsession
6_20201121_154449_0005.jpg

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村

                     

私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
ペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも
ずっとずっとあなたの助けになります。
動物対話に触れてみてください。


わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決






迷子のフェレットさんを探しておられます

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】12月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession



☆☆今月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講
12月17日(木)初級・中級
12月18日(金)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850


臨時一日集中講座
12月19日(土)
初級から上級まで一気に一日で受講できます。



マーブル




迷子さんのセッションをご依頼いただきました。
迷子さんのセッションは何点かお約束事項があり
ご了承いただいてからのセッションとなります。

今回は10月の末お散歩途中に京都市北区から
迷子になってしまったフェレットさんです。
お話させていただいところ
どこかのおうちで暮らしているようなのだけれど
それでも飼い主さんはあきらめきれずに探しておられます。

たくさんのチラシを配りSNSで情報を発信され
yahooニュースにもとりあげられたそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2bed2f20bdafc282cd163bcf32ef694f6bc2fec

私のご縁がありお話させていただいたので
微力ながら何かできればと
情報をあげさせていただきます。

何か情報をお持ちの方は私でも大丈夫ですし
twitterアカウント @kyoto_ferret
どちらかに連絡よろしくお願いいたします。



https://holiday2011.wixsite.com/firstsession" target="_blank">

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決






迷子さんのセッションには決まり事があります

関西を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!



関西 アニマルコミュニケーター 迷子捜索


迷子さんのセッションについてお問合せいただきました。

基本的に迷子さんのセッションはお受けしています。
ただ一定の決まりごとをお伝えし
ご了承をいただいてからのセッションになります。


1. 迷子捜索というより迷子になってしまったペットさんの気持ちや状況などを聞くセッションになること
2. 場所の特定はできないこと (ペットさんが町名や番地を言えないため)
3. 最悪亡くなっている場合や絶対帰りたくないと言った場合の心の準備ができること


これらをご了承を得たうえでセッションさえていただいています。

ケンカして勢いででてきて
帰りづらいからおうちの近くまで行って大きな声で鳴くから迎えにきてというリクエストを
お伝えして無事おうちに帰れたペットもいました。

帰ってもいいけどその際帰る条件をきちんと提示してきた子もいました。
自分の意思で家出したのですよね。

ペットさんが提示してきた条件は飼い主さんが受け入れられるものではなく
捜索をあきらめる飼い主さんにとってつらい結果となったものもあります。
こちらは後日飼い主さんから感想をいただいています。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-357.html

お外にでたときたまたま車の荷台に乗ってしまって
飼い主さんが捜索していた範囲を大きく越え
遠くまでいってしまいペットさんの意思とは関係なく帰れなくなってしまった子もいまいした。
ご近所を探すペット探偵さんまでお願いされたのに見つからないと嘆いてのご相談でした。
ご飯はどこかでもらっている様子ですがなにぶん場所は特定できないので
飼い主さんも探す範囲を広げ気長に探しますとおっしゃっていました。


迷子さんも千差万別です。
飼い主さんはとにかく一刻も早く見つけたいという
思いはよくわかるのですが
動物対話セッションは捜索目的ではなく
迷子さんの気持ちを聞き
気持ちをわかってあげて
飼い主さんがペットさんの言い分や気持ちを受け入れられるか
一緒に考え
あるときには双方を説得し一番いい結果を選択できるよう
ペットさんと飼い主さんに寄り添ったセッションができるのが
動物対話士です。
きちんとお互いが気持ちを伝えいいぶんをを聞くことで
たとえどんな結果になっても双方がわかりあえ納得できるのだと思うのです。




にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


メルマガイメージ画像

pc用

スマホ用

携帯用

迷子さんの言い分と飼い主さんの思いを繋ぐ方法

京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士(R)のこみやちかです!

今は使っていない3階の部屋はひどい物置状態・・・
本格的に暑くなる前に片付けたいんだけど・・

なかなか片付けモードにスィッチが入らず・・・・・





a0002_008060.jpg

私は日々いろんな形のセッションと
月に一度の動物対話基礎講座をさせてもらっているのですが
セッションの中でもいちばん多いのが吠えや噛むとかの問題行動です。
次に多いのが迷子さんのセッションです。

迷子さんのセッションは一定の決まりごとをお伝えしたうえで
セッションをさせていただいています。


1. 迷子捜索というより迷子になってしまったペットさんの気持ちや状況などを聴くセッションになること
2. 場所の特定はできないこと
3. 最悪亡くなっている場合や絶対帰りたくないと言った場合の心の準備ができること
これらをご了承を得たうえでセッションさえていただいています。

過去には本当は帰りたいんだけど売り言葉に買い言葉で出てきちゃったから
帰りづらいからおうちの近くまで行って大きな声で鳴くから迎えにきてというリクエストを
お伝えして無事おうちに帰れた子もいました。

おうちに帰る条件をきちんと提示してきた子もいました。
だけどこの条件は飼い主さんが飲めるものではなく・・・
「今あの子がそれで幸せなら・・」と捜索をあきらめる
飼い主さんにとってはつらい選択をされたこともあります。
こちらは後日飼い主さんから感想をいただいています。
http://skyholiday2011.blog28.fc2.com/blog-entry-357.html


お外にでたときたまたま車の荷台に乗ってしまって
じぶんでは帰れないところまで行ってしまって
本当に帰れなくなってしまった子もいまいした。
(猫さんが見せてくれる場所の映像にも飼い主さんも場所が全然把握できず)
よくよく聞いてみるとどうやら車に乗ってしまった映像が伝わってきました。
でもごはんはちゃんと食べている様子なので
飼い主さんも少し安心し探す範囲を広げ気長に探しますとおっしゃっていました。

迷子さんではないけど
外には色々心配も多いからうろうろ出歩くのやめてほしいという飼い主さんの要望に
(おうちから出られないようにしてあるにもかかわらずいろんな知恵を使ってでていっていまう子でした)
「今まで帰れなかったことないじゃん!だから大丈夫」と豪語した子もいました。

迷子さんも千差万別です。
飼い主さんはとにかく一刻も早く見つけたいという
思いはよくわかるのですが
動物対話セッションは捜索目的ではなく
迷子さんの気持ちを聞き
飼い主さんとともに考え
あるときには双方を説得し
ペットさんと飼い主さんに寄り添ったセッションができるのが
動物対話士です。
きちんとお互いが気持ちを伝えいいぶんをを聞くことで
たとえどんな結果になっても双方がわかりあえ納得できるのだと思うのです。

メルマガイメージ画像

pc用

スマホ用

携帯用







動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday







にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

プロフィール

chika60

名前;こみや ちか
活動拠点;京都&オンライン


★動物対話士(R)(アニマルコミュニケーター)


★現代霊気マスター

★ホリスティックケアカウンセラー

★愛玩動物飼養管理士2級

★魔法の質問キッズインストラクター

★ペット食育士2級

★動物取扱業;京都市登録第130005号<訓練>

我が家のペットちゃんは
パグの女の子ピース11歳


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ!
ただいまの来客中
現在の閲覧者数:
携帯版QRコード
QR
リンク
検索フォーム
最新トラックバック