動物対話基礎講座【初級】5月編

京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士(R)のこみやちかです!



DSC_0513.jpg


すっかり久しぶりのブログ更新になりました。
GW前に動物基礎対話講座4月編の初級中級もたくさんの方に受講していただき
ご予定の合わなかった方からも次はいつ?とのお問合せをいただいていたので
早々に5月の開催日が決定しました。

ご予定の合う方は是非受講してください

今月も開講します!みなさん興味津々の動物対話基礎講座です。

日々セッションをさせていただいて飼い主さんから
「あーやっぱりそうなんですね。」という言葉をよく聞きます。

そうなんです。わかってるのに何故わからないと思ってしまうのかな~
もったいなぁ~って感じることもしばしば。
なぜテレパシーがないから会話できないなんて思ってしまうのか?!
生まれたての赤ちゃんだって同じように話せないのに
そこにはテレパシーないからなんて言葉も
返ってこなければ
霊感ないからわからないなんて言う人いないですよね。
なんでペットになると
テレパシーなんて難しく考えちゃうんだろう。

ちょっと見る方向変えると見えてくるものも変わり
ペットとだってちゃんとコミュニケーション取れるんですよ。

受講された方からは楽しくてわが子がもっと
愛おしくなる!と評判の高い講座になりつつあります!

そう!日常のなにげないコミュニケーション取れたら
もっと絆は深まるし仲良くなれるよ!ってことで

師である伊東はなんさんが何年もかけ
練りにねったHANAnオリジナルの
テレパシーなんか必要ないうちの子と話す動物対話を
伝授する動物対話基礎講座です。
わが子とは飼い主さん自身でコミュニケーション取ろうよという
はなんさんと私の思いがいっぱい詰まった講座です。


今回は基礎中の基礎、動物対話の土台を固める
【初級編】の開講です。

どんな講座内容かなどは
あおぞらHolidayの
動物対話基礎講座のページ
に書いてありますのでご参考になさってください。

わが子なんだからもっともっと仲良くなりたい!
もっとわかりあいたい!
そんな暖かい飼い主さんの受講お待ちしています。
こちらのお申込みフォームからお申込みお願いします。


講座日時; 5月26日(火曜)10:00~13:00(予定)
会  場; サロンゴールド
     (JR環状線・阪神なんば線西九条駅徒歩1分)
受講費 ;25,000円

同日午後からは中級編も開講します。
初級中級続けての受講もできます。
動物対話基礎講座【中級編】の詳細⇒こちらから




アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHoliday






にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



動物対話基礎講座【初級】4月編

京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士(R)のこみやちかです!

気持ちのいい日曜。大阪では造幣局の桜が見ごろを向かていえるようです。

水曜に迫った「ペットはわが子の人の為のお茶会」募集中です。
ちょっとでも気になる方は楽しい時間過ごしに来ませんか?
詳細はこちら⇒「ペットはわが子の人の為のお茶会」


a1820_000009_m.jpg



日々セッションをさせていただいて飼い主さんから
「あーやっぱりそうなんですね。」という言葉をよく聞きます。

そうなんです。わかってるのに何故わからないと思ってしまうのかな~
もったいなぁ~って感じることもしばしば。
なぜテレパシーがないから会話できないなんて思ってしまうのか?!
生まれたての赤ちゃんだって同じように話せないのに
そこにはテレパシーないからなんて言葉も
返ってこなければ
霊感ないからわからないなんて言う人いないですよね。
なんでペットになると
テレパシーなんて難しく考えちゃうんだろう。

ちょっと見る方向変えると見えてくるものも変わり
ペットとだってちゃんとコミュニケーション取れるんですよ。



そう!日常のなにげないコミュニケーション取れたら
もっと絆は深まるし仲良くなれるよ!ってことで

師である伊東はなんさんが何年もかけ
練りにねったHANAnオリジナルの
テレパシーなんか必要ないうちの子と話す動物対話を
伝授する動物対話基礎講座です。
わが子とは飼い主さん自身でコミュニケーション取ろうよという
はなんさんと私の思いがいっぱい詰まった講座です。


今回は基礎中の基礎、動物対話の土台を固める
【初級編】の開講です。

どんな講座内容かなどは
あおぞらHolidayの
動物対話基礎講座のページ
に書いてありますのでご参考になさってください。

3月に受講していただいた方からは
☆今でも十分楽しいけどもっと自分自身が自然体でこの子たちに接しようと思った
☆猫や子供たちとの関わりを見直したい
☆大事にかわいがるだけじゃなくもっときちんと向き合い関わりたい
☆ほかの人の答えをシェアして聞けることはあーそんな考え方もあるんだととても参考になった
☆ペットだけじゃなく人間とのコミュニケーションに置き換えたら周りの人たちとももっと仲良くなれる思った
などペットだけにとどまらない色々感じていただける講座となりました。

わが子なんだからもっともっと仲良くなりたい!
もっとわかりあいたい!
そんな暖かい飼い主さんの受講お待ちしています。
こちらのお申込みフォームからお申込みお願いします。


講座日時; 4月28日(火曜)10:00~13:00(予定)
会  場; サロンゴールド
     (JR環状線・阪神なんば線西九条駅徒歩1分)
受講費 ;25,000円

同日午後からは中級編も開講します。
初級中級続けての受講もできます。
動物対話基礎講座【中級編】の詳細はこちらから

アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHoliday






にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

飼い主さんの為の「動物基礎対話講座・初級」終了しました

京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士(R)のこみやちかです!

河津桜が満開になりました。
モクレンも真っ白い花つけました。
今日はお天気も良くたくさんの人がお花見に来ています




KIMG6974.jpg
KIMG6950.jpg

そんな陽気の中新月の昨日
「動物対話基礎講座初級」を開催させていただきました。
師匠である伊東はなんさんが大事に大事に育ててきたこの講座を
私が開催するにあたって
はなんさんのサポートはもちろん
周りにいる友達からのフィードバックや
ブラッシュアップにとたくさんの
みんなに支えられての開講でした。


そして今日講座に来てくれた方々
本当にありがとうございました。
初対面の人ばかりでしたが
終わったあとも話つきなくてね~ってことも聞きました。
みなさんが充実した時間の中で
わが子と関わることのマインドの基礎をしっかり身につけられたのではないかと思います
「帰ってからすぐにうちの子と話をしました!」って参加したみなさんから
次々にメッセージが入って私もうれしくてうれしくて!

これが講座のスタートです。
これから定期的に開催させていただきたいと
思っていますので
今回予定の合わなかった方も是非次回!

ご要望もたくさんいただいたので
次回は初級に加え中級も一緒に4月末頃に開講したいと
思っていますので こうご期待を!

次はあなたがわが子を話すワクワクを感じてください!
アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHoliday






にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

動物対話基礎講座【初級】についてのご質問

京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士(R)のこみやちかです!

3月だというのに昨日おとといと真冬のような寒さの一日でした。
そして昨日は3月11日忘れないように。そして生かされてもらってる命を大切に思い
私に頂いたご縁を大切に思い過ごしました。



10346391_10203927760295245_637509808176594025_n.jpg



動物対話基礎講座【初級】について少し質問をいただいたりしていますので
大まかなものをピックアップしてみました。
あと2席になりましたので迷っている方ご参考になさってください。

Q:人見知りなので初対面の人だと緊張するので心配です
A;講座は4~5人の少人数ですのでアットホームな感じなので
すぐに打ち解けられます。

仲良くなれるツールもご用意していますから
大丈夫です。心配しないでお越しください

Q:具体的にどんなことをするの?
A:具体的なことは講座で感じていただきたいのですが
私が一方的に講義する座学ではなく魔法の質問を使ったワーク中心です。
そのワークの中でうちの子と話す土台を固めていただきいと
思っています。

Q:家族が怪しいと反対します。
上級以外はテレパシーは使わない講座なのですが
反対されたままでお越しになるのは
家族の不調和を招きペットちゃんたちにも悪影響を
及ぼすこともあるので
まずはスピリチュアル感などあまり感じない
私を知っていただくほうがいいと思いますので
お気軽にお越しいただけるお茶会などに先に参加され
それをご家族に話して納得していただいてからの
受講でもいいと思います。

そのほかご心配なことや気になることは小さなことでも大丈夫ですので
コメントやメッセージでご連絡ください。


アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHoliday






にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ










飼い主さんの為の「動物基礎対話講座」開講!

京都を中心にペットちゃんの愛ある言葉お届けしている
動物対話士(R)のこみやちかです!

気温はまだまだ寒いけど
陽射しはなんとなく春を感じます。
冬枯れの緑地に一番咲きの河津桜も花つけだしました。
あと少しだね~

そんな春を待ちきれずいよいよ念願だった
飼い主さんのための「動物対話基礎講座」開講します!





1303B045.jpg


日々セッションをさせていただいて飼い主さんから
「あーやっぱりそうなんですね。」という言葉をよく聞きます。

そうなんです。わかってるのに何故わからないと思ってしまうのかな~
もったいなぁ~って感じることもしばしば。
なぜテレパシーがないから会話できないなんて思ってしまうのか?!
生まれたての赤ちゃんだって同じように話せないのに
そこにはテレパシーないからなんて言葉も
返ってこなければ
霊感ないからわからないなんて言う人いないですよね。
なんでペットになると
テレパシーなんて難しく考えちゃうんだろう。

ちょっと見る方向変えると見えてくるものも変わり
ペットとだってちゃんとコミュニケーション取れるんですよ。



そう!日常のなにげないコミュニケーション取れたら
もっと絆は深まるし仲良くなれるよ!ってことで

師である伊東はなんさんが何年もかけ
練りにねったHANAnオリジナルの
テレパシーなんか必要ないうちの子と話す動物対話を
伝授する動物対話基礎講座です。
わが子とは飼い主さん自身でコミュニケーション取ろうよという
はなんさんと私の思いがいっぱい詰まった講座です。


今回は基礎中の基礎、動物対話の土台を固める
【初級編】の開講です。

どんな講座内容かなどは
あおぞらHoliday
動物対話基礎講座のページに書いてありますのでご参考になさってください。

わが子なんだからもっともっと仲良くなりたい!
もっとわかりあいたい!
そんな暖かい飼い主さんの受講お待ちしています。
こちらのお申込みフォーム
からお申込みお願いします。


講座日時; 3月20日(金曜)10:00~13:00(予定)
会  場; サロンゴールド
     (JR環状線・阪神なんば線西九条駅徒歩1分)
受講費 ;25,000円


アニマルコミュニケーションの詳細・お申込みは
あおぞらHoliday






にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

プロフィール

chika60

名前;こみや ちか
活動拠点;京都&オンライン


★動物対話士(R)(アニマルコミュニケーター)


★現代霊気マスター

★ホリスティックケアカウンセラー

★愛玩動物飼養管理士2級

★魔法の質問キッズインストラクター

★ペット食育士2級

★動物取扱業;京都市登録第130005号<訓練>

我が家のペットちゃんは
パグの女の子ピース11歳


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ!
ただいまの来客中
現在の閲覧者数:
携帯版QRコード
QR
リンク
検索フォーム
最新トラックバック