ペットさんの困ったを解決したい人集まれ!

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!



開講日決定!☆☆5月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講


5月15日(土)初級・中級
5月16日(日)上級

※日程の合わない方はご相談ください。
あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!


http://form1.fc2.com/form/?id=955850





kouza1.png


毎月開講している
しつけ本に頼らずうちの子の困ったを解決できる
飼い主さんむけの
動物対話基礎講座ですが
飼い主さんだけではなく
うちの子以外の第三者のペットさんたちと関わることの多いプロの方も
たくさん受講されています。



飼い主さん編
・問題行動を家庭で解決したい
・うちの子ときちんとコミュニケーションとることで暮らしをより豊かにしたい
・お空に帰ってしまったけどうちの子と話したい


うちの子ではなくプロとして受講される方編
・保護活動をされている方
・ペットシッターさん
・ペットの整体師さん
・ペットショップにお勤めの方
・訓練士さん
・獣医さん
・トリマーさん

pro.png

【番外編】
ペットさんとは暮らしてたことないけどコミュニケーション術を学びたい方


どの方面の方々にも
目の前に意思の疎通を図りたい方がいれば
コミュニケーションとる重要性は変わらないし
身に着ければ一生もの。

そして番外編の方のように
ペットさんと暮らしたことがない方でも
動物対話基礎講座でお伝えするコミュニケーション術は
社会生活や人間関係にもおおいに役立つのです。
taiwajyutu.png



飼い主さんの笑顔はペットさんの幸せ
ペットさんの幸せは飼い主さんの笑顔ですよ。

飼い主さんは
ご縁があって一緒に暮らすたった7000日ほどの
日々しつけ本ではなくうちの子をしっかりみて
ちゃんと話して
もっともっとわかりあいましょう。

ペットさんと触れ合う機会の多い方は
ペットさんと意思の疎通が図れたほうが
お互いストレスのない時間を過ごせます。

いつからでも遅くないけど
せっかく一緒に暮らしている毎日だから
早く身に着けたほうが世界が変わりますよ!
動物対話士こみやちかがナビゲートします!
名称未設定のデザイン (44)


ペットさんであっても一つ屋根の下
長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。

話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。


★動物対話セッションは随時受け中
http://form1.fc2.com/form/?id=1039a9b3a727d653



★うちの子と話そう動物対話基礎講座★


京都淀定期開講&zoom開講
開講日決定!

☆☆5月の講座☆☆
5月15日(土)初級・中級


5月16日(日)上級


日程が合わない方はご相談ください。
あなたの学びたい気持ちを最優先に
日程調整いたしましょう!


http://form1.fc2.com/form/?id=955850






にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村

                     
私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
ペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも
ずっとずっとあなたの助けになります。
動物対話に触れてみてください。
2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決





スポンサーサイト



3点リニューアルのプロ養成講座開講!

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】1月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession



☆☆今月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
1月23日(土)初級・中級
1月24日(日)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850







DSC_7956.jpg


一年半ぶりに「動物対話士養成講座」の開講が決まりました!

そして今回は1年半前の養成講座とは少し違ってきています。
変更リニューアルは3点あります。

まず1つめは

1ヵ月に連続2日間受講日を設定したので半分の9か月で終了します。
今までは1ヵ月に1度開講で上級まで終えるのに1年半かかっていました。

2つめは
オンライン化も進んだ今回はzoomで受講できます。
みなさん東京まで毎月1回1年半通う!というのがネックでしたものね。
(実地レッスンの回は東京です)

3つめは
次期より養成講座に進むには
現基礎講座(初級・中級・上級)の9時間より
もっとたくさんの受講が必要になります。
次期よりカリキュラムの変更により
飼い主さんむけの基礎講座の内容が濃くなるのです。
そのぶん現基礎講座はよりプロ仕様の内容に変更になります。

私は動物対話を学んで人生変わりました。
看板娘パグのピースがお空にかえったとき
大きな失意に飲み込まれそうな中でも
ちゃんと生きています。

体がなくなったあとも彼女の思いを理解できているのと
同じように苦しむ方しんどい方に
寄り添いたいという思いがあるからです。
通訳にとどまらない動物対話を学んで
あなたも私たちと一緒に動物対話で救える方を増やしましょう。
詳細お申込みは↓
http://hanan.jp/school/yosei

養成講座に進むには
まずは飼い主さんむけの
動物対話基礎講座を上級まで受講することが
受講資格になりますので
まだの方は最初の受講日3月5日までに受講資格を
整えておいてください。

京都の定期開講は
1月23日(土)24日(日)
2月4日(木)5日(金)
どの日程もオンライン受講可能です。

日程の合わない方は
ご相談ください。私の予定とあわせて調整いたしましょう!

http://form1.fc2.com/form/?id=955850





https://holiday2011.wixsite.com/firstsession" target="_blank">

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決




1月は対面とオンライン同時開講のハイブリッド講座です


西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】1月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession



☆☆今月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
1月23日(土)初級・中級
1月24日(日)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850






1月のうちの子と話せる飼い主さんを育てる講座は 対面とオンライン同時開催ののハイブリッド講座

来年最初のうちの子と話せる飼い主さんを育てる
【動物対話基礎講座】は
対面とオンラインを同時に行うハイブリット講座にて
開講します。

年明けには新PeaceHouseもネット環境が整います。

京都に来ていただける方も
遠くて来られない方も
この時期外に出るのは・・ちょっとという方も
みんな同時に受講できる
ハイブリッド講座で開催します。


10月に京都と北海道をつないで開講した
対面オンライン同時講座も対面と同じようにとても楽しかったです!
そして受講生さんたちも「いまどき!」の最先端を感じていただけました。

共通言語がないもの同士でも
ちゃんと意思疎通ができるその理由と
ノウハウをお伝えしています。

2021年はうちの子と普通に話せる飼い主さんになりましょう!
動物対話でお互いの幸せを叶えてください。


詳細はこちらhttps://www.aozora-holiday.com/%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%AF%BE%E8%A9%B1%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%AC%9B%E5%BA%A7/

うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
1月23日(土)初級・中級
1月24日(日)上級
お申込みはこちらから
http://form1.fc2.com/form/?id=955850


まずは動物対話を知りたい方はこちらから
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession" target="_blank">

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決




うちの子と話したいあなたの気持ち最大限に応援します!

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】12月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession



☆☆今月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講
12月17日(木)初級・中級
12月18日(金)上級

 【臨時開講】1日集中講座は12月19日(土)
http://form1.fc2.com/form/?id=955850







20201211082901.jpg


今週は期せずしてうちの子と話せる飼い主さんを育てる
動物対話基礎講座のzoom開講週間となっています。

Zoom開講は随時開講なので
ご希望いただいて私と予定を調整して開講しています。
それがたまたま今週にぎゅーっと集まりました。

それぞれの予定に合わせてなので
昨日が初級。今日中級。明日別の方の初級
そして来週火曜日は上級。といった具合に
完全プライベートな講座となっています。

本当は何人か集まって開講したほうが
みなさん違った考え方の気づきがあるんですけれど
これもタイミングです。

そして受講したい!というみなさんの気持ちを
先延ばしにしたくない私の気持ちもあります。
受けたいと思った時思い立ったが吉日です。

なので希望を伺い最大限に調整いたします!

今まではサロンに少し制約があったので
対面の講座は月に1度しか開講できませんでしたが
13日オープンする新PeaceHouseは
私の予定さえあいていれば
対面でも定期開講だけではなく
ご希望を聞いて開講することができます!

学びたい気持ちはあるのに
日程があわないとか時間が合わないとか
悩んでおられることがあれば
私に話してください!

なんとなる事がほとんどですよ。
動物対話士だから
対話して話してなんぼの存在です!
ぜひあなたの声聞かせてください!
一緒いい方法を考えましょう!
holiday2011@ae.auone-net.jp
連絡お待ちしていますね♪



https://holiday2011.wixsite.com/firstsession" target="_blank">

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決





うちの子がっつりと話すための1日集中講座開講します!

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!
【5枠限定】12月の初回限定体験セッション募集開始←残5
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession



☆☆今月の講座☆☆


うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講
12月17日(木)初級・中級
12月18日(金)上級
http://form1.fc2.com/form/?id=955850


【臨時1日集中講座】
うちの子とは話そう動物対話基礎講座京都淀開講
12月19日(土) 初級・中級・上級

1日で完結します。
http://form1.fc2.com/form/?id=955850






20200710_200043.jpg

前の記事でお知らせしたサロン移転にむけ
急ピッチで環境を整えています!
電気ガス水道や備品など一からの準備なので
久しぶりにワクワク&キャパオーバーな毎日を楽しんでいます。



うちの子と話せる飼い主さんを育てる
「動物対話基礎講座」今月の定例開催は
12月17日(木)12月18日(金)に
開講します。

私の予定だけでいろいろできる新サロンでできること!を
思いつきました!!!

12月19日(土)に
一日で完結するよう1日集中講座を開くことにしました!


定例講座は
1日目午前初級
1日目午後中級
2日目午前上級
とすべて受講していただくには2日にわたり
足を運んでいただく必要がありました。

19日の一日集中講座では
1日半が1日で完結します!
日程的に土曜のほうが都合の良い方は
中級までだけの受講でも大丈夫です!

2020年の講座はこの日が最終になります。
うちの子と話せる飼い主になって
今年はおこもりの年末年始ゆっくりうちの子とむきあってみませんか。

なんとなくではなくしっかり話せたほうが絶対に楽しい!
日々のこといろんなこと話せるんですよ!
わくわくしませんか!
そして体のなくなったあともちゃんと
話せたらペットロスだって
軽くなる!
今生きている子たちとの豊かな生活とお空に帰ったあとも
ずっとずっと動物対話はあなたの助けになります。

※対面での開講ですが
少人数制なので
換気をしっかりし
距離をとりマスクをして
コロナ対策をしっかりして開講します。
お申込みは↓
http://form1.fc2.com/form/?id=955850


一日集中講座タイムスケジュール
12月19日(土)
9:00~12:00 初級
13:00~16:00 中級
16:30~19:30上級
長丁場にはなりますが
うちの子との充実した暮らしのため集中して学びましょう!







https://holiday2011.wixsite.com/firstsession" target="_blank">

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ



                     

2011年師事する伊東はなん氏からアニマルコミュニケーターの認定を受け
その後の活動が認められ伊東はなん氏が商標登録した
動物対話士®として認められ現在にいたります。

わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決




プロフィール

chika60

名前;こみや ちか
活動拠点;京都&オンライン


★動物対話士(R)(アニマルコミュニケーター)


★現代霊気マスター

★ホリスティックケアカウンセラー

★愛玩動物飼養管理士2級

★魔法の質問キッズインストラクター

★ペット食育士2級

★動物取扱業;京都市登録第130005号<訓練>

我が家のペットちゃんは
パグの女の子ピース11歳


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ!
ただいまの来客中
現在の閲覧者数:
携帯版QRコード
QR
リンク
検索フォーム
最新トラックバック