動物対話で家族の絆を深めることができました!

オンライン化を整え全国のペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!

【限定5枠】11月の初回限定動物対話体験会募集開始!
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

開講日決定!☆☆11月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講
お申込みは↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=955850

11月20日(土)初級・中級
上級はおやすみです

※平日のほうが都合のいい方・
日程の合わない方はご相談ください。
あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!





動物対話体験会を受けようと思ったきっかけはなんですか? (300 x 300 px)

ペットさんと家族としてどう接したらいいのか?
飼い主さんご自身が日常の中で
ペットさんから感じているいることはこれでいいのか?
答え合わせの意味もありセッションを受けていただき
ご感想をいただきました。

先日はお忙しい中、
セッションして頂きまして誠にありがとうございました!!
貴重な体験ができてとても嬉しかったです!!
おかげでNの考えていることを
私たち家族がだいたい感じ取れていたと確認でき
答え合わせができたようでうれしかったです。
彼に対する悩みのタネは
私たち家族の怒り方がよくないことが
原因だということもわかりました。

あと自分の立場もわかっている
(上から目線でしたが笑)みたいで賢いようなので
今まで以上にしっかりコミュニケーションを
とっていきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました!!
動物対話士とは家族の絆が深めることができて
本当に素晴らしいですね!!
これからもがんばって下さい!!


うちの子の思いをわかっているつもりだけど答え合わせがしたい。
受け取り方や進む方向が間違っていないと確信して
進めます。

そしてピンポイントで私がセッションするより
普段から飼い主さんが話し合い意思の疎通を図り
時々その答え合わせに
来ていただく方がペットさんにも飼い主さんにも
自然な形だと思います。
動物対話体験会を受けようと思ったきっかけはなんですか? (300 x 300 px) (1)


ご感想にもあるように
飼い主さんは
本当にペットさんとよくわかっています。
なのにペットさんとは
テレパシーでしか話せないからという
テレパシーというシャッターに邪魔されて
わかっているはずなのに
わからない~!って思ってしまうのですよね。

なぜテレパシーでしか
話せないと思ってしまっているか
ほんとに日本語で通じるのか
ほんとにペットさんからの
意志表示受け取ることができるのか
疑心暗鬼だけど
うちの子と話せるなら話したい方は
初回動物対話体験会で
最初の一歩お伝えしています。


【限定5枠】11月の初回限定動物対話体験会受付中!←残4
↓↓↓
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

しつけ本はいらない! ペットさんの不安・不調を 取り除いてあげられる飼い主になろう!





にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村



長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。
話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。


★個別相談【動物対話セッションは随時受け中↓】
http://form1.fc2.com/form/?id=1039a9b3a727d653

★うちの子と話せる飼い主さんを育てる動物対話基礎講座★
11月京都淀定期開講&zoom開講

11月20日(土)初級・中級
上級はおやすみです
※平日のほうが都合のいい方・
その他の日程をご希望の方はご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!

お申込みは↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=955850









                     
私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
ペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも
ずっとずっとあなたの助けになります。
動物対話に触れてみてください。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決





スポンサーサイト



うちの子と話すとより愛おしさが増します!


オンライン化を整え全国のペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!

【限定5枠】11月の初回限定動物対話体験会募集開始!
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

開講日決定!☆☆11月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講


11月20日(土)初級・中級
上級はおやすみです

※平日のほうが都合のいい方・
日程の合わない方はご相談ください。
あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!






11131.png
動物対話ってなに?と興味津々に
初回動物対話体験会に参加いただき
ご感想をいただきました

11132.png
11133.png
11134.png
11135.png


こんな風に
一緒に暮らしていると
ちょっとしたことでも気になるし
聞きたいことはたくさんあるはずです。

今回は体験会ということで
聞きたいことはすべて本人に聞いて
お伝えしましたが
日常生活のことなら
プロが間にはいって
毎日聞くのは現実的ではありません。
飼い主さんが聞けたほうが
タイムラグもなく
直接聞けるので解決が早い!


そして飼い主さんも
なんとなく「そう思ってました」と
おっしゃっているので
本当はできているんですよ。
あとは少しのコツと自信だけ(笑)

うちの子と意思の疎通がはかれるって
本当に素敵なことなんです!
今回も画面越しの私の日本語にちゃんと
反応してくれていました。

体験会は
ちゃんと日本語知っているうちの子に
気が付く時間です。

あなたもこの素敵な体験してみてください。

ペットではなく家族だと思っている方は
迷っている時間はもったいないですよ。
最初に一歩踏み出しましょう!






【限定5枠】11月の初回限定動物対話体験会受付中!←残5
↓↓↓
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

しつけ本はいらない! ペットさんの不安・不調を 取り除いてあげられる飼い主になろう!





にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村



長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。
話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。


★個別相談【動物対話セッションは随時受け中↓】
http://form1.fc2.com/form/?id=1039a9b3a727d653

★うちの子と話せる飼い主さんを育てる動物対話基礎講座★
11月京都淀定期開講&zoom開講

11月20日(土)初級・中級
上級はおやすみです
※平日のほうが都合のいい方・
その他の日程をご希望の方はご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!

お申込みは↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=955850









                     
私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
ペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも
ずっとずっとあなたの助けになります。
動物対話に触れてみてください。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決




本当に日本語で伝えただけで安心したようです

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!

【限定5枠】10月の初回限定動物対話体験会受付中!
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

開講日決定!☆☆10月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講


10月23日(土)初級・中級
10月24日(日)上級

※平日のほうが都合のいい方・
日程の合わない方はご相談ください。
あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!


http://form1.fc2.com/form/?id=955850




10231.png

SNS読者さんが私の日々の投稿を
覚えていてうちの子の急な不安に
とっさに話しかけてみた結果を
教えていただきました。

普段泣かないのに
夜中にいきなり「ワンワン」
いつもなら「うるさーい!」って言って終わるけど
とっさにちかさんの投稿思い出して
「どうした?」って目を見て話しかけたら
そしたらゆっくり懐きとなりにぴったりくっつき
そのままゴロンと就寝。
わからないけどほっとしたんでしょうかね。
いつも投稿を見させていただいて
「話せばわかる」の言葉がとても
印象に残っていて覚えていました。

瞬時に話してみよう思ったのです。
いい気づきと教えありがとうございます。


これが家族としてテレパシーの必要ない会話です。
夜中という時間になるとつい
「うるさーい」の一言で片づけてしまいがちですが
そんなときこそ
「どうした?」と目を見て寄り添ってあげてください。

09253.png
ペットさんは日本語が通じる相手・
ちゃんと日本語を理解していると
日々お伝えしている
その言葉が頭に残って
頭ごなしではなく
目を見て話せばいいんだと実践していただき
実感していただけたのは
お伝えしている私もすごく嬉しいです。


日本語を聞き続けているペットさんなら
ちゃんと日本語でコミュニケーションが取れます。
ペットだからテレパシーという捉え方
そろそろやめませんか?
彼らはただ日本語を話す機能が付いていないだけですよ

10232.png

「え?!ほんと??」
「うちの子と話すなんて夢物語でしょ?」と
思われた方は
夢じゃなくなるその方法の最初の一歩を
初回動物対話体験会でお伝えしています。


【限定5枠】10月の初回限定動物対話体験会受付中!←残1
↓↓↓
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

しつけ本はいらない! ペットさんの不安・不調を 取り除いてあげられる飼い主になろう!
にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村



長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。
話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。


★個別相談【動物対話セッションは随時受け中↓】
http://form1.fc2.com/form/?id=1039a9b3a727d653

★うちの子と話せる飼い主さんを育てる動物対話基礎講座★
10月京都淀定期開講&zoom開講

10月23日(土)初級・中級
10月24日(日)上級
※平日のほうが都合のいい方・
その他の日程をご希望の方はご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!

お申込みは↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=955850









                     
私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
ペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも
ずっとずっとあなたの助けになります。
動物対話に触れてみてください。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決




ペットさんが吠える理由はなんですか?

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!

【限定5枠】9月の初回限定動物対話体験会受付中→残2
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

開講日決定!☆☆9月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講


9月25日(土)初級・中級
9月26日(日)上級

※平日のほうが都合のいい方・
日程の合わない方はご相談ください。
あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!


http://form1.fc2.com/form/?id=955850






9192.png
吠えることに関するご相談は
とても多いです。
ご相談が多いということは
それだけ悩んでいる方が多いということです。
動物対話のセッションでは
ペットさんの吠えている理由を聞き
飼い主さん側の思いもちゃんと聞きます。
どちらかの言葉しか
聞かないのは片手落ちですからね。

セッション後
そのご感想をいただきました。


先日はありがとうございました。

吠えることをとてもネガティブにとらえていて
私自身しんどい毎日でした。

でもこみやさんが伝えてくれる
彼の思いがわかり
ちょっとすっきりしました。

あれから吠えると
きちんとその対象物を見せ
「〇〇だから大丈夫」を
言い聞かせています。

そして怒る前にも
教えてもらった魔法の言葉を
必ずくっつけています。

少しの時間で私の意識を変えることで
彼らとの暮らしがこんな変わるとは驚きです。

本当にありがとうございました!





今回はペットさんが吠えている理由と
思いとは裏腹に
飼い主さんが
あまりにもイライラしておられました。
でもペットさんの思いに気が付いたら
飼い主さんの意識も変わります。

9191.png

変わったら次は

吠えている声色を聞き分ける力をつけてください。


嬉しいとき・要求しているとき・怒っているとき
必ず違いがあります。
飼い主さん自身がそれを聞き分けられるようになれば
吠え問題も一歩前進ですね!

それがテレパシーを使わない動物対話
テクニックの出発点です。
9193.png



せっかくご縁あって一緒に暮らしている
家族の言葉を
神秘的なものとして
テレパシーとしてしか受け取らないのは
もったいないですよ!



家族として暮らす最初の一歩を
踏み出してみませんか。

【限定5枠】9月の初回限定動物対話体験会受付中!←残2

↓↓↓
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

しつけ本はいらない! ペットさんの不安・不調を 取り除いてあげられる飼い主になろう!





にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村



長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。
話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。


★個別相談【動物対話セッションは随時受け中↓】
http://form1.fc2.com/form/?id=1039a9b3a727d653

★うちの子と話せる飼い主さんを育てる動物対話基礎講座★
9月京都淀定期開講&zoom開講

9月25日(土)初級・中級
9月26日(日)上級
※平日のほうが都合のいい方・
その他の日程をご希望の方はご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!

お申込みは↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=955850









                     
私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
ペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも
ずっとずっとあなたの助けになります。
動物対話に触れてみてください。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決





動物対話は愛情と優しさのかたまり

西日本を中心にペットさんの
愛ある言葉をお伝えするとともに
対話で信頼関係を築きしつけ本に頼らず
ペットさんの本音を聞ける飼い主さんも育てる
一緒に話そう。一緒に笑おう。一緒に悩もう。一緒に泣こう。
動物対話士®のこみやちかです!

いつもお読みいただきありがとうございます!

【限定5枠】9月の初回限定動物対話体験会受付中!
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

開講日決定!☆☆9月の講座☆☆
うちの子と話そう動物対話基礎講座★京都淀定期開講&zoom開講


9月25日(土)初級・中級
9月26日(日)上級

※平日のほうが都合のいい方・
日程の合わない方はご相談ください。
あなたの学びたい気持ちを最優先に一緒に調整しましょう!


http://form1.fc2.com/form/?id=955850





2021913.png
初回動物対話体験会に来ていただき
ありがたい感想をいただきました。


20219131.png

20219132.png

20219133.png

ご感想にもありますが
するする引き寄せられるように
出会いセッションの日も
パズルがはまるよう
直近で調整できたという
不思議な感覚でした。
出会うべきして出会ったか
誰かに導かれて出会ったのか
わからないけど
不思議なご縁というものを
感じた素敵な出会いでした。


zoomセッションは
ペットさんがパソコンに映ってくれなかったら困るので
事前にお写真をいただくのですが
ずっとママのお膝にいて
一緒に私の話を聞き
リアクション取りいろいろお話してくれました。
これもテレパシーの必要ない対話術なのです。


画面越しですが
私の話す日本語に耳を傾け
リアクションをし
時にはママの顔をみて
リアクションを確認する。
ちゃんと日本語が通じている証拠。
そしてその先も私たちに伝えてくれようとしているんです。
それを受け取らないのはもったいないですよ!


ママいはく「こんなにおとなしくじっとしているのは
珍しい」とのこと。
きっとママが自分のことわかろうとしていることが
嬉しかったんだよね
一緒に参加してくれてありがとうね。

【限定5枠】9月の初回限定動物対話体験会受付中!←残5
↓↓↓
https://holiday2011.wixsite.com/firstsession

しつけ本はいらない! ペットさんの不安・不調を 取り除いてあげられる飼い主になろう!





にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村



長年一緒に暮らしているのなら
日本語で対話ができます。
話せたらいいだろうな~で止まってしまわず
うちの子と話せる方法を動物対話で手に入れましょう。


★個別相談【動物対話セッションは随時受け中↓】
http://form1.fc2.com/form/?id=1039a9b3a727d653

★うちの子と話せる飼い主さんを育てる動物対話基礎講座★
9月京都淀定期開講&zoom開講

9月25日(土)初級・中級
9月26日(日)上級
※平日のほうが都合のいい方・
その他の日程をご希望の方はご相談くださいね。
あなたの学びたい気持ちを最優先に日程調整いたしましょう!

お申込みは↓↓
http://form1.fc2.com/form/?id=955850









                     
私も問題行動に悩む一飼い主でした。
動物対話を知ったことで問題行動を解決し
うちの子とたくさん話しながら楽しい日々を過ごしました。
そしてうちの子がお空に帰ったあとも話せることで
ペットロスからも抜け出すことができました。
動物対話は今目の前にいるうちの子との生活も
うちの子がお空にかえったあとも
ずっとずっとあなたの助けになります。
動物対話に触れてみてください。
わが子パグのピースの問題行動が動物対話(アニマルコミュニケーション)の
原点だからこそ
問題行動に悩む飼い主さんと同じ目線で一緒に考えていくお手伝いをします。


関西を中心に動物対話セッション(アニマルコミュニケーション)と
飼い主さん自身が自分でわが子と話せるようになる動物対話基礎講座や
ペットロスに特化したうちの子きずなノートワークショップ開催などの
活動をしています。

京都淀ペット可のサロンでうちの子のしつけや悩み事などお話ししましょう。
うちの子と一緒にお越しくださいね。

詳しくは⇒
動物対話(アニマルコミュニケーション)の詳細・お申込みは
あおぞらHoliday


                     


関西 アニマルコミュニケーター

pc用 犬 問題行動

スマホ用 猫 迷子

携帯用 無駄吠え 解決





プロフィール

chika60

名前;こみや ちか
活動拠点;京都&オンライン


★動物対話士(R)(アニマルコミュニケーター)


★現代霊気マスター

★ホリスティックケアカウンセラー

★愛玩動物飼養管理士2級

★魔法の質問キッズインストラクター

★ペット食育士2級

★動物取扱業;京都市登録第130005号<訓練>

我が家のペットちゃんは
パグの女の子ピース11歳


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
いらっしゃいませ!
ただいまの来客中
現在の閲覧者数:
携帯版QRコード
QR
リンク
検索フォーム
最新トラックバック